トピックスTopics
大知&ラフィアン2歳戦好調!フィルハーモニーが差し切り勝ち!…福島新馬
2017/7/8(土)

7月8日(土)、2回福島3日目5Rで2歳新馬(芝1200m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の3番人気・フィルハーモニー(牝2、美浦・中舘厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.0(良)。
2着には半馬身差で2番人気・テルキーネス(牝2、美浦・田中清厩舎)、3着には3/4馬身差で1番人気・ジョブックコメン(牝2、美浦・小桧山厩舎)が続いて入線した。
バラついたスタートの中、スッとハナを奪ったのがサカショウクィーン。その直後にハッピーナココロ、ジョブックコメンらが追走。3コーナー手前でテルキーネスが動いて2番手まで進出。大きな先行集団の後方にフィルハーモニー。
4頭が横並びの状態で直線を向くと、最も外にいたテルキーネスが抜け出して押し切りの態勢に入ったが、後方からフィルハーモニーがグイグイと伸び、並ぶ間もなく交わし去った。
勝ったフィルハーモニーの母マイネディーバは、新馬戦で初勝利を挙げ、1000万クラスまで勝ち上がっている。母の父はトウカイテイオー。
馬主は株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン、生産者は新冠町のビッグレッドファーム。馬名の意味由来は「管弦楽団の名称に用いられる語(独)。「調和を愛する」が原義」。
1着 フィルハーモニー(柴田大騎手)
「前半は少し置かれたように、本質的にこの距離は少し短いですけど、あの位置から差し切るんですから大したものですね。これからが楽しみです」
2着 テルキーネス(大野騎手)
「立ち遅れましたが、その後はリズム良く走れました。勝ちパターンかと思いましたが、勝ち馬に良い脚を使われてしまいました。使って体が減らなければ良いですね」
3着 ジョブックコメン(戸崎圭騎手)
「センスの良い走りをしますね。最後まで頑張ってくれました。使いつつ良くなると思います」
4着 ダイメイジャスミン(丸田騎手)
「まずまずスタートを出ましたし、進んでいってくれました。終いもジリジリと脚を使ってくれました。使いながら良くなっていけば、と思います」
5着 ハッピーナココロ(木幡巧騎手)
「初戦としては良い競馬が出来たと思います。切れませんが、最後まで止まらず頑張ってくれました。距離はこのくらいが良いと思います」
- フィルハーモニー
- (牝2、美浦・中舘厩舎)
- 父:ダイワメジャー
- 母:マイネディーバ
- 母父:トウカイテイオー


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生