トピックスTopics
【中京記念】枠順確定!ブラックムーンは8枠15番、グランシルクは3枠6番
2017/7/21(金)
初重賞制覇を狙うブラックムーンは8枠15番
7月23日(日)、3回中京8日目11Rに行われる第65回 中京記念(G3)(3歳上 ハンデ 1着賞金3900万円 芝1600m)の枠順が確定した。
前走の米子Sをレコード勝ちしたブラックムーン(牡5、栗東・西浦厩舎)は、8枠15番から初重賞制覇を狙う。これまで3度の重賞挑戦は6着、9着、8着に敗れているが、メンバー的にも今回はチャンス到来。上がりの速い競馬は望むところで、中京の長い直線で末脚を爆発させる。
こちらも初の重賞タイトル奪取を目指すグランシルク(牡5、美浦・戸田厩舎)は3枠6番に決まった。今年も京王杯SC、ダービー卿CTで3着と上位争いには加わるものの、あと一歩及ばなかった。3歳時にNHKマイルCで1番人気に推された期待馬が、ベストといえる左回りのマイル戦で花を咲かせる。
現在2連勝中のウインガニオン(牡5、栗東・西園厩舎)は、2枠3番から先行力を生かす。4月の新潟・谷川岳Sで逃げ切り勝ちを決めると、前走のパラダイスSでもグランシルク以下を抑えた。今回が重賞初挑戦だが、兄シルクメビウスのように大舞台での強さを発揮したいところだ。
マイル重賞で堅実な走りを続けるマイネルアウラート(牡6、美浦・高橋裕厩舎)は6枠11番、昨年の中京記念で2着のピークトラム(牡6、栗東・橋口慎厩舎)は3枠5番。マイルに矛先を向けてきた2014年のダービー馬・ワンアンドオンリー(牡6、栗東・橋口慎厩舎)は4枠7番から復活を目指す。中京記念の発走は15時35分。枠順は以下のとおり。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
(牡7、美浦・藤沢和、D.ホワイト)
1-2 ケントオー 56
(牡5、栗東・西橋、太宰)
2-3 ウインガニオン 57
(牡5、栗東・西園、津村)
2-4 ピンポン 53
(牡7、栗東・寺島、荻野極)
3-5 ピークトラム 56
(牡6、栗東・橋口慎、武豊)
3-6 グランシルク 56
(牡5、美浦・戸田、福永)
4-7 ワンアンドオンリー 58
(牡6、栗東・橋口慎、横山典)
4-8 アスカビレン 54
(牝5、栗東・中尾秀、松山)
5-9 スーサンジョイ 57
(牡5、栗東・岩元、和田)
5-10 ダノンリバティ 56
(牡5、栗東・音無、松若)
6-11 マイネルアウラート 57
(牡6、美浦・高橋裕、川田)
6-12 トウショウピスト 54
(牡5、栗東・角田、幸)
7-13 ムーンクレスト 55
(牡5、栗東・本田、中谷)
7-14 グァンチャーレ 55
(牡5、栗東・北出、古川吉)
8-15 ブラックムーン 57
(牡5、栗東・西浦、M.デムーロ)
8-16 サンライズメジャー 57
(牡8、栗東・浜田多、秋山)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






