トピックスTopics
クォーターバックら 土曜阪神5Rトレセン直送トーク
2017/9/15(金)
●4枠4番のクォーターバック(牡2、栗東・安田隆厩舎)は、5月の北海道トレーニングセールにて820.8万円で取引されたローレルゲレイロ産駒。一族には芝、ダート、海外でもG1を勝ったアグネスデジタルがいる。
中間の坂路でもキビキビとした動きを見せていて、安田調教助手は「スタートセンスが良くて、スピードもある。素直な気性だし、初戦から力を出せるタイプだと思います」とデビューVを目論む。鞍上は福永祐一騎手。
●ダイワメジャー産駒のハゼル(牡2、栗東・鈴木孝厩舎)は、近親に長丁場で活躍したジャミールがいる血統。「函館デビューのプランもあったけど、大飛びなので馬場の広い阪神に目標を切り替えた。乗り込みは十分だし、水準レベルの時計も出ています」と鈴木孝志調教師が話す通り、攻め量十分で好仕上がり。
最終追い切りは坂路で4F54.0秒。時計はさほど目立たないものの、馬格にも恵まれ、ダイナミックなフォームがグイグイ登坂した。和田竜二騎手を背に5枠5番からスタートする。
●7枠8番のワールドビーター(牡2、栗東・角田厩舎)は、管理する角田晃一調教師とのコンビでダービーを勝ったジャングルポケットの仔。近親には手綱をとる武豊騎手とのコンビで皐月賞、菊花賞を勝ったエアシャカールやエアシェイディ、エアメサイアといった活躍馬がいる。
攻め課程からは終いにややもどかしさを感じるが、師は「父からもいずれは長い距離になるかもしれませんが、まず初戦は1400mから使っていきます。素直で乗りやすい馬だし、調教本数もこなしてきました」と前向き。師、鞍上ゆかりの血統馬がどんな走りを見せるか楽しみだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/9/2(火) 【不来方賞】雨ニモマケズ!逃げたナルカミが常識破りの末脚で重賞初制覇!
- 2025/9/2(火) "メイショウ"の冠名で知られる松本好雄氏が死去
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】この強さはホンマもん!シランケドが重賞2勝目!
- 2025/8/31(日) 【中京2歳S】ゴール前の大激戦!キャンディードが2歳レコードタイムで重賞初制覇!
- 2025/9/1(月) 【2歳馬情報】G1馬アマンテビアンコの妹は鹿毛!異色の白毛一族がデビュー!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】四強ムードに待ったをかける?逆襲の2文字がピッタリな1頭!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】有利な斤量と絶好の舞台!実績馬がベストな舞台で快走見せる!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!