トピックスTopics
東京ダート3戦3勝!重賞馬サンライズノヴァが末脚伸ばして完勝!…グリーンチャンネルC
2017/10/9(月)

10月9日(月)、4回東京3日目11RでグリーンチャンネルC(ダ1400m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の2番人気・サンライズノヴァ(牡3、栗東・音無厩舎)が優勝。スタートでは1頭立ち遅れて後方追走を余儀なくされる。コーナーで外目を回りながらジワジワと加速して直線では鞍上が追い通し。後方からただ1頭だけ伸びてきて、直線をフルに使って差し切った。勝ちタイムは1:22.2(良)。
2着には1馬身1/4差で3番人気・ラインシュナイダー(牡5、栗東・沖厩舎)、3着には1馬身1/4差で5番人気・ラストダンサー(牡6、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたウインムート(牡4、栗東・加用厩舎)は5着に敗れた。
勝ったサンライズノヴァの近親には07年フェブラリーS(G1)を勝利したサンライズバッカス、中央・地方合わせて重賞4勝を挙げたマコトスパルビエロがいる。これで東京ダートでは、新馬戦、ユニコーンS(G3)、グリーンチャンネルCの3戦3勝と相性の高さを見せている。
馬主は松岡隆雄氏、生産者は日高町のヤナガワ牧場。馬名の意味由来は「冠名+新星」。
1着 サンライズノヴァ(内田博騎手)
「スタートでトモを滑らせてしまいましたが、末脚があることは分かっていたので、あわてずじっくり運びました。馬が強かったですね」
2着 ラインシュナイダー(石橋騎手)
「2、3番手を取るつもりで出していきました。少しハミを噛みましたが我慢は利いていましたし、直線でもう一伸びしたんですけどね。勝ち馬が強かったです」
3着 ラストダンサー(吉田隼騎手)
「いいところで運べました。揉まれた経験が少ないので、こういうレースができたのは収穫です。外枠ならもっとやれたかもしれません」
4着 アキトクレッセント(荻野極騎手)
「できれば逃げたかったのですが、行き脚がつきませんでした。馬の機嫌を損ねないように乗りました。時計がちょっと速かった気がしますが、東京は合っていると思います」
5着 ウインムート(松山騎手)
「ダートスタートで少し滑りましたが、道中脚を溜めることができましたし、形は良かったです。初めての東京に戸惑ったのか、少し外に逃げていました。少しイレ込んだりもしていたので、輸送になれてほしいですね」
- サンライズノヴァ
- (牡3、栗東・音無厩舎)
- 父:ゴールドアリュール
- 母:ブライトサファイヤ
- 母父:サンダーガルチ
- 通算成績:9戦4勝
- 重賞勝利:
- 17年ユニコーンS(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】