トピックスTopics
【JBCレディスC】立て直して改めて世代交代に挑むワンミリオンス
2017/11/1(水)
JBCレディスクラシック(Jpn1)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
【JBC】レース前日には競馬ラボの最終結論◎○▲をSPネット新聞で公開!総力特集はコチラ⇒
●前走、マリーンC6着のワンミリオンス(牝4、栗東・小崎厩舎)は30日、助手を背に坂路で単走、一杯に追われ、4F53.4-38.8-25.1-12.4秒をマーク。およそ7カ月ぶりの実戦となるが、ひと追い毎に素軽さが出て、力を出せる態勢に仕上がった。
小崎憲調教師も「一度、使っておきたかったところだが、ここに向けてひと追いごとに動きも上向いてきてる。前走はスタートで遅れてしまったし、斤量も影響したかな。このコースは勝ってるし、定量戦で見直したい」とトーンは高い。前走は出遅れも響いて思わぬ凡走となってしまったが、同じ大井1800mで行われた年明けのTCK女王盃ではホワイトフーガを撃破。大舞台でリベンジを果たして、今度こそ確かな世代交代といきたい。●前走、レディスプレリュード3着のアンジュデジール(牝3、栗東・昆厩舎)は29日、西谷誠騎手(レースでは横山典弘騎手が騎乗予定)が跨がって坂路での単走追い。終いは一杯に負荷をかけられて4F51.3-38.0-25.6-13.3秒の好時計をマークした。
「前走は今回を見据えて、馬体におつりを残した仕上げ。勝ち馬は強かったけど、2着馬とは差がないからね。日曜(29日)にびっしり攻めてきたし、上積みも十分に見込める。期待したいね」と昆貢調教師。斤量差があったとはいえ、スパーキングLCではホワイトフーガらの古馬を相手に快勝。安定したレース運びは侮れない。
●前走、府中牝馬S6着のキンショーユキヒメ(牝4、栗東・中村厩舎)は30日、助手を背にCWコースへ。中2週にもかかわらずビッシリと最後まで追われて、6F79.7-64.3-50.1-36.2-11.8秒をマーク。元々攻め駆けするタイプだが、久々を2度叩かれて気配はますます上向いている印象を受ける。
林調教助手も「調教でパワフルに駆ける馬だし、以前から〝試してみたいね〟って話をしてたんです。いきなりG1がどう出るか分かりませんが、この枠なら極端に砂を被ることもないはず。密かに楽しみにしてるんです」と色気たっぷりだ。
●前走、秋華賞17着のタガノヴェローナ(牝3、栗東・中村厩舎)は30日、助手が跨がってCWコースでの単走追い。ゆったりした入りから直線やや強めに追われて、6F83.9-67.5-52.7-39.5-13.1秒をマーク。こちらも中2週となるが、疲れは見えず、力強いフットワークが目を引いた。
本門厩務員は「芝のG1はさすがに厳しかったけど、最後は無理をしてなかったからね。目に見える疲れもないし、馬はいいよ。強い馬もいるけど、こっちも条件クラスとはいえ牡馬を相手に勝ち上がってきてる。どれだけやれるか楽しみだよ」とニッコリ。兄タガノトネールが果たせなかったG1制覇へ気合十分だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






