トピックスTopics
【JBCクラシック】4番人気サウンドトゥルーが力強く差し切りV! アウォーディーは4着
2017/11/3(金)
11月3日(金・祝)、大井競馬場9Rで行われた第17回JBCクラシック(Jpn1)(3歳上 定量 指定 1着賞金8000万円 ダート2000m)は、4番人気・サウンドトゥルー(セ7、美浦・高木登厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:04.5(重)。
2着に1馬身差で3番人気・ケイティブレイブ(牡4、栗東・目野厩舎)、3着にはクビ差で7番人気・ミツバ(牡5、栗東・加用厩舎)が続いた。
1番人気に支持され、連覇を狙ったアウォーディー(牡7、栗東・松永幹厩舎)は4着に敗れた。
絶好調・C.ルメール騎手が手綱をとるオールブラッシュがレースを引っ張る。2番手にサブノクロヒョウ、3番手にアウォーディー、ミツバが続く。ケイティブレイブは中団のやや前め、その直後にアポロケンタッキーが付けるも手応えはもう一つ。その様子を窺うようにサウンドトゥルーが追走する。
残り600mを過ぎて外からケイティブレイブが好位の外に進出。サウンドトゥルーもポジションを押し上げて直線へ。オールブラッシュは一杯になり、ミツバ、ケイティブレイブ、内からアウォーディー、そして大外からサウンドトゥルーが押し寄せてJRA勢4頭の攻防。最後は勢いに勝るサウンドトゥルーが内の3頭をねじ伏せて先頭でゴールに飛び込んだ。
勝ったサウンドトゥルーは、昨年のチャンピオンズC以来の勝利で、3つ目のビッグタイトルを獲得。前走の日本テレビ盃ではクビ差の惜敗を喫したが、大一番で鮮やかな逆転劇を見せた。次はチャンピオンズCで連覇を狙う。
馬主は山田弘氏、生産者は新ひだか町の岡田スタツド。馬名の意味由来は「本当らしい、本物らしい」。
「惜しい競馬が続いていましたし、勝ちたいと思っていました。今日は腹をくくって、マイペースで運ぼうと思っていましたよ。一度使ったことで具合はグンと良くなってましたね。自信を持って追い出せました。今回はしっかり手前を替えてくれましたね。また、この時期になると状態の良さも際立ってきますね。今年は残り2戦ありますが、まだまだ頑張ってくれそうです」
「欲しいタイトルの一つだっただけに嬉しいです。前回は休み明けの割に体調もよく、自信を持って送り出しました。レースはもうちょっと前につけるかと思いましたが、割と流れていたので、ヨシ!と思いましたよ。この夏はいい状態で牧場から帰ってきて、まだ成長するのかなと思っていたほどです。(年末に東京大賞典があるが)その前にまた一つタイトルをとってここに帰って来たいですね。まだまだG1戦線を賑わせてくれると思います」
- サウンドトゥルー
- (セ7、美浦・高木登厩舎)
- 父:フレンチデピュティ
- 母:キョウエイトルース
- 母父:フジキセキ
- 通算成績:44戦10勝
- 重賞勝利:
- 17年JBCクラシック(Jpn1)
- 16年チャンピオンズC(G1)
- 15年東京大賞典(G1)
- 15年日本テレビ盃(Jpn2)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?




