トピックスTopics
【京都ジャンプS】芦毛2頭の攻防は追い込んだマイネルフィエスタに軍配!
2017/11/11(土)
11月11日(土)、5回京都3日目8Rで第19回京都ジャンプS(J・G3)(障3170m)が行なわれ、植野貴也騎手騎乗の4番人気・マイネルフィエスタ(牡7、栗東・中村厩舎)が優勝。勝ちタイムは3:34.1(稍重)。
2着にはアタマ差で1番人気・タマモプラネット(牡7、栗東・南井厩舎)、3着には5馬身差で2番人気・スズカプレスト(牡5、栗東・橋田厩舎)が続いて入線した。
大方の予想通りタマモプラネットが飛び出し、得意の大逃げを打つ展開。離れた2番手にマサノハヤテが続き、マイネルフィエスタは3番手を追走。2周目3コーナーを過ぎると、レースの焦点は逃げるタマモプラネットに対して、2番手へ浮上したマイネルフィエスタが差し届くのかという1点に絞られて直線へ。
最後の障害飛越の時点でタマモプラネットのリードはおよそ5馬身。内ラチ沿いに進路を取ったマイネルフィエスタがグングン差を詰め、残り50mで逆転。しかし、そこからタマモプラネットも粘りを見せて芦毛の2頭が並んでゴール。写真判定の結果、アタマ差でマイネルフィエスタに軍配が上がった。
勝ったマイネルフィエスタは、姉に阪神JFを勝ったテイエムプリキュア、兄に障害重賞で3勝を挙げたテイエムハリアーがいる血統で、3年半ぶりの勝利となったこの京都ジャンプSは兄弟制覇となった。
馬主は株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン、生産者は新冠町のタニグチ牧場。馬名の意味由来は「冠名+休日(西)」。
- マイネルフィエスタ
- (牡7、栗東・中村厩舎)
- 父:シンボリクリスエス
- 母:フェリアード
- 母父:ステートリードン
- 通算成績:34戦4勝
- 重賞勝利:
- 17年京都ジャンプS(J・G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/23(木) トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】
- 2025/10/23(木) 【菊花賞】重賞最強データ!波乱を生む“名門厩舎”が今年も仕掛ける!
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶




