トピックスTopics
【阪神JF】3連勝で2歳女王へロックディスタウン「姉の経験を生かして」
2017/12/4(月)

パワフルな走りを見せるロックディスタウン
■日曜阪神11レース・阪神JF(G1)1週前情報
【11/30追い切り】
ロックディスタウン(牝2、美浦・二ノ宮厩舎)・前走=札幌2歳S1着
助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F67.6-51.6-37.0-12.4秒をマーク。
「前走後は北海道のノーザンファーム空港に放牧へ出しました。帰厩後に少しずつ調整のピッチを上げながら順調にきています。今回は休み明けの1週前追い切りであることや、牝馬で来週には輸送があることなど、いろいろな要素を加味してある程度やっておきたいと考えていたので、終いはしっかりやりました。全体時計は思っていたより1秒くらい遅いですけど、動きは良かったと思います。この後は馬の様子を見ながら、週末と当該週の追い切りをやっていこうと思っています。
前走は、新潟の新馬戦から中3週で輸送続きで北海道に移動しました。ノーザンファーム天栄から良い状態で送り出してもらったことはありますが、この子自身の精神の強さと能力の高さでカバーして良い結果を出してくれました。姉のキャットコインと比べてこの子の方が少し落ち着いているところがありますし、扱いやすい感じはします。馬格があってドッシリしていますが、とはいえこの血統の牝馬はカリカリするところもあると思いますし、今のところ大丈夫だからといって進めていくと失敗するかもしれませんからね。そのようなところを姉から教えてもらっているので、その経験を生かして気持ちの面に注意しながら調整しています。
オルフェーヴル産駒はこの子しか担当したことがないので比較は難しいですけど、ステイゴールド産駒のキャットコインと同じようなフットワークの良さに加えて、馬格通りのパワーが付いた感じの走りをします。フットワークが大きくて回転が速いですし、それが上手く噛み合ってくれているのではないかと思います。1800で続けて良い競馬をしていますし、距離は延びていっても良さそうです。今回は阪神のマイルですが、期待されている馬ですしこれから上を目指していくには違う環境、コース形態でも今後に繋がる良い競馬をしてくれれば、と思います。
牧場から厩舎へきたときもそうでしたが、環境の変化に敏感なところがあります。輸送を経験して結果を出しているからといって大丈夫という訳ではなく、そのときそのときでベストを尽くして準備をしていかないといけないと思っています。まだトモも緩いところがありますし気性面もあるので、あまり攻め過ぎずに馬の成長にあった調整過程を踏んでいかないといけないと思います。今回はまだ戦ったことのない相手もいますし、先々を見据えるとここでどれだけやれるかという感じですね。
前走後にルメール騎手が、トビの大きい馬で小回りコースだと窮屈な競馬になるところがあるので広いコースの方が競馬をしやすいのではないか、と話していましたし、阪神の外回りのマイルなら競馬はしやすいかと思います。相手関係についてはやってみないと分かりませんし、良い状態に仕上げてジョッキーにバトンタッチ出来ればと思っています」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】