トピックスTopics
スーパーアキラなど≪中山6~8R≫レース後のコメント
2017/12/16(土)
●12月16日(土)、5回中山5日目6Rで2歳新馬(ダ1200m)が行なわれ、C.デムーロ騎手騎乗の1番人気・スーパーアキラ(牡2、美浦・矢野英厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:13.3(良)。
2着には3馬身差で2番人気・メープル(牝2、栗東・小崎厩舎)、3着には2馬身半差で8番人気・シセイタケル(牡2、美浦・高橋文厩舎)が続いて入線した。
1着スーパーアキラ(C.デムーロ騎手)
「スタートが良く、行く競馬が出来ました。芝の切れ目でジャンプをしたりまだ子供っぽいところがありますが、直線で最後にもうひと伸びしてくれましたしすごく良い馬です。ダートは合うと思います」
2着メープル(和田竜騎手)
「芝の部分でスピードに乗れませんでしたが、勝ち馬を見ながら競馬が出来ました。脚が無くなって内にモタれるところを見せましたが、初戦としては良い競馬だったと思います。使って上積みがあると思います」
3着シセイタケル(吉田隼騎手)
「外枠だったので気を付けていましたが、まだ子供っぽいところがありますね。外を回りましたがこれだけきていますし、力があります。このまま順調にいってくれればと思います」
4着トップフィリア(井上騎手)
「練習ではスッと出ていましたし、ゲートの中の体勢も悪くなかったですけど、スタートが決まりませんでした。道中は中団から脚を溜めたので、終いもしっかり伸びてくれました。使って良くなると思います」
5着サニージューク(松岡騎手)
「気の良い馬ですね。気が勝っているところがあるので、先生に相談して少し早めに使ってもらいました。まだ体が重いなかで5着に来られましたし、能力があります。ここを叩いて絞れてくればチャンスがあると思います」
●7Rで3歳上500万(ダ1800m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の6番人気・ビークイック(牡4、美浦・田中清厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:54.2(良)。
2着には3馬身差で12番人気・スターフラッシュ(牡3、美浦・武井厩舎)、3着にはハナ差で3番人気・セガールモチンモク(セ3、美浦・粕谷厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたリアリスト(牡4、美浦・相沢厩舎)は6着に敗れた。
1着ビークイック(蛯名騎手)
「ペースは平均くらいだったと思います。休み明け3戦目で、今日がここ最近のなかで1番良い状態でした。休み明けのときはモコモコしていましたが、今日はラクに先行できました。1000万クラスでも着にきていましたし、まともならこのくらいは走れる馬です」
2着スターフラッシュ(吉田隼騎手)
「どうしても集中力を欠くところがあって、ゲートの中で遊ぶ面を見せて遅れてしまいました。2走前は意識的に出していって伸びなかったので、今日はジッとしてリズムを守って追走しました。終いは良い脚を使ってくれましたね。今後も集中力が課題になりますし、次は馬具を工夫してみても良いかもしれません」
3着セガールモチンモク(武藤騎手)
「4コーナー辺りで外から人気馬に閉じ込められる形になって、追い出しがワンテンポ遅れてしまいました。良い状態を保てていますし、順番待ちのところにいます」
4着アイヅヒリュウ(柴山騎手)
「スタートをポンと出て良い位置につけられましたし、良い感じで運べました。このクラスでも安定して走れていますし、メンバーや展開次第でチャンスがあると思います」
5着ポップアップスター(田辺騎手)
「中山では展開が向かないと厳しいですね。ゲートが遅いですし、右回りではコーナーリングがスムーズではありません」
6着リアリスト(戸崎圭騎手)
「前走の方が手応えは良かったです。元々気難しい面がある馬ですが、今日は正直よく分かりません」
●8Rで3歳上1000万(ダ1200m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・レレマーマ(牡5、美浦・国枝厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.8(良)。
2着には3馬身半差で6番人気・ビービーサレンダー(牡4、美浦・久保田厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・ダノンアイリス(牝4、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1着レレマーマ(戸崎圭騎手)
「前走は左にササッていましたが、今日は右回りが良かったのかブリンカーの効果なのかは分かりませんけど、ササる面を見せずリラックスして走れていたことが良かったかと思います」
2着ビービーサレンダー(内田博騎手)
「少し難しいところのある馬で、ガーッと行き過ぎないように狭いところに入れてあげて走らせました。最後も狭いところから伸びてくれましたし、上手く噛み合えばやれる力はあります」
3着ダノンアイリス(尾関調教師)
「ジョッキーの話では、ハミに敏感なところがあってゲートを出てもスッと行けなかったようですが、終いに脚を伸ばす競馬が出来ましたし昇級戦で今後に繋がる良い競馬が出来ました」
4着マテラスカイ(三浦騎手)
「返し馬から雰囲気が良かったです。1200が合うこともありますが、今日はリズム良く運べたことが良かったです」
5着ソルプレーサ(野中騎手)
「出来れば行きたいと思っていましたが、周りが速くて好位からになりました。道中は手応え良く運べました。厩舎サイドから止めるところがあると聞いていましたが、実際にブレーキをかけるような感じがありましたね。それでも内で上手く立ち回れましたし、よく頑張っていると思います」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】この強さはホンマもん!シランケドが重賞2勝目!
- 2025/8/31(日) 【中京2歳S】ゴール前の大激戦!キャンディードが2歳レコードタイムで重賞初制覇!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】四強ムードに待ったをかける?逆襲の2文字がピッタリな1頭!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】有利な斤量と絶好の舞台!実績馬がベストな舞台で快走見せる!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】昨年もズバリ!別定戦に変更でも傾向不変「激走ポジション」に合致した1頭
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】