トピックスTopics
【有馬記念】3歳スワーヴリチャード ミルコ「凄く賢いマジメな馬」
2017/12/20(水)

20日、有馬記念(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
アンカツさんの勝負買い目を特別配信!有馬記念スペシャル企画はコチラ⇒
アルゼンチン共和国杯を勝って勢いに乗るスワーヴリチャード(牡3、栗東・庄野厩舎)は、CWコースでM.デムーロ騎手を背に古馬500万のウォーターレスターを3馬身追走。スムーズな脚捌きでパートナーを一気に交わし去って2馬身先着。6F79.9-64.3-49.8-36.7-12.0秒を馬なりでマークした。
秋はダービー激走の疲れが癒えず、アルゼンチン共和国杯からの始動となったが、不安をよそに古馬を一蹴。ダービー2着の底力を改めてアピールして見せた。昨年は3歳のサトノダイヤモンドが優勝。ここ10年でもゴールドシップ、オルフェーヴル、ヴィクトワールピサが3連勝するなど、3歳馬の活躍が多い。この秋のG1で絶好調だった鞍上の手を借りて、狙い澄ましたG1タイトルをもぎ取りに行く。
追い切り後、M.デムーロ騎手の一問一答は以下の通り。
●能力の高さを大絶賛
-:いよいよ週末は有馬記念ですが、今の気持ちはいかがでしょうか?
M.デムーロ騎手ドキドキ(笑)。ドキドキですね。
-:緊張している?
デ:もちろん。
-:一番最後に凄く盛り上がる舞台だと思います。
デ:盛り上がりますね。
-:今朝、つい先ほどスワーヴリチャードに乗られていかがでしたか?
デ:良かったですね。昨日も乗って、いい状態です。落ち着いています。
-:有馬記念でもチャンスはある?
デ:もちろん。チャンスがあると思います。
-:先週も乗りましたが、そこから状態は?
デ:変わらないですね。いつも一生懸命に走ってくれます。凄く賢いマジメな馬です。
-:前走のアルゼンチン共和国杯を振り返って下さい。
デ:凄い楽勝でした。いいスタートを決めて、直線スペースだけ気を付けて。余裕のある勝ち方をしてくれましたね。
●衝撃を受けた初騎乗
-:競馬では初めて乗りましたが、どんな印象でしたか?
デ:調教に初めて乗った時に「この馬、3歳ですか」とビックリしました。とてもきれいな馬でしたね。
-:一番ビックリしたというのはどんなところですか?
デ:きれいところですね。能力も凄くて、いい走り方をします。

-:そんな中で迎える有馬記念ですが、舞台の中山2500mというのは、この馬にとってどうでしょうか?
デ:アルゼンチン共和国杯が同じ距離で、距離は全然問題ないと思います。枠順、ペースも大事ですね。今回右回りになりますが、調教では問題ないです。
-:中山の2500mはトリッキーといわれたりしますが、どんなところが難しいですか?
デ:凄く難しいですね。なかなか内が開かないコースです。
-:グランプリということでライバルもたくさんいます。
デ:たくさんいますね。みんなに勝ちたい。もちろんキタサンブラックはいい馬で能力が高いですし、ジャパンCを勝ったシュヴァルグラン…。いっぱいいますね。
-:勝てばG1今年7勝目。今までの記録を塗り替えることになりますが、そのあたりはどうですか?
デ:怖いね(笑)。でも、やりたいですね。
-:自信を持って臨めますか?
デ:もちろん。いい気持ちですね。
-:強い3歳馬の活躍を見たいというファンも多いと思います。最後にメッセージをお願いします。
デ:スワーヴリチャードは3歳ですが、とてもいい馬です。今年も3歳馬は能力が高い馬がいっぱいいます。今回大事な競走で、有馬記念を勝ちたいですね。ガンバリマス!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】昨年もズバリ!別定戦に変更でも傾向不変「激走ポジション」に合致した1頭
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭