トピックスTopics
【東京大賞典】コパノリッキーG1通算11勝目で有終の美へ「リッキーらしいレースを」
2017/12/26(火)
25日、東京大賞典(G1、大井ダート2000m)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
【東京大賞典・総力特集】競馬ラボの最終結論◎を公開のSPネット新聞や独占インタビューなどが満載!
●この東京大賞典がラストランとなるコパノリッキー(牡7、栗東・村山厩舎)は、Cウッドコースで助手を背に追い切り。一杯に追われて69.7-52.9-37.7-11.8秒をマークした。
前走のチャンピオンズカップ(G1)は惜しくも3着で、歴代最多のG1通算11勝目は持ち越しとなった。村山明調教師は「しっかり追い切って動きも良かった。前走もあそこまできたら勝ちたかったけど、やっぱりG1を勝つのは難しいですね。でも、チャンスはあると思うし、G1・11勝も意識しています。ラストランになるし、オーナーと『リッキーらしいレースを』という話をしています」と有終の美を飾るつもりだ。
●昨年の覇者アポロケンタッキー(牡5、栗東・山内厩舎)は、坂路コースで助手を背に一杯に追われ、53.3-37.6-24.5-12.6秒を計時。チャンピオンズC(G1)のレース当日朝に出走を取り消した影響を感じさせない動きを見せた。
取り消し後も乗り込み量は豊富。山内研二調教師は「2~3日は休ませたけど、その後は順調だよ。坂路2本乗りでバリバリとやってきたし、こんなに乗ったのは今までにないんじゃないかな。あとは、これが白と出るか、黒と出るかだな」と話した。
●前走の武蔵野S(G3)で強敵を撃破したインカンテーション(牡7、栗東・羽月厩舎)は、羽月友彦調教師が騎乗して坂路で追い切られた。馬なりで54.3-39.9-26.2-13.0秒の時計を出した。
悲願のビッグタイトル獲得へ向け、羽月調教師は「追い切りは日曜に坂路でサラッとやりました。変わりなくこれています。前走はペースに恵まれたところもあったけど、ああいった競馬ができたのも力をつけている証拠。いい筋肉がついてきたし、ダート馬らしい馬体になってきましたから。距離も守備範囲だし、ここも頑張って欲しい」と期待した。

坂路で調整されるインカンテーション
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/24(土) 【平安S】外からではなく真ん中から末脚炸裂!アウトレンジが重賞2勝目!
- 2025/5/24(土) 【オークス】道悪大歓迎!2008年3連単44万馬券で1~3着独占の「激走条件」に注目
- 2025/5/25(日) 【オークス】この条件なら逆転可能!元ジョッキー渾身の狙い
- 2025/5/25(日) 【オークス】距離が長い?桜花賞馬エンブロイダリーは東京芝2400mを克服できるのか
- 2025/5/23(金) 【オークス】アンカツが断!「桜花賞馬エンブロイダリーの死角」と前走ワケアリの逆転候補
- 2025/5/23(金) オークスはエリカエクスプレスに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/23(金) 感慨深い勝利!!【高田潤コラム】
- 2025/5/23(金) 【オークス】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】