トピックスTopics
【きさらぎ賞】サトノフェイバーがまんまと逃げ切り無傷の2連勝で重賞初制覇!
2018/2/4(日)

2月4日(日)、2回京都4日目11Rで第58回きさらぎ賞(G3)(芝1800m)が行なわれ、古川吉洋騎手騎乗の4番人気・サトノフェイバー(牡3、栗東・南井厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:48.8(良)。
2着にはハナ差で2番人気・グローリーヴェイズ(牡3、美浦・尾関厩舎)、3着には2馬身半差で5番人気・ラセット(牡3、栗東・庄野厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたダノンマジェスティ(牡3、栗東・音無厩舎)は9着に敗れた。
スタートを決めたサトノフェイバーが先手を主張。ゆったりとした流れを作る。グローリーヴェイズは好位のポジション。カツジも中団前めに付け、1番人気のダノンマジェスティは行きたがる仕草を見せて4番手まで浮上。マイペースで逃げるサトノフェイバーが9頭を従えて直線へ。
2番手のグローリーヴェイズが残り300mで並びかけて2頭の一騎討ち。内からもうひと伸びするサトノフェイバーにグローリーヴェイズが猛然と襲いかかるが、最後まで抜かせず先頭でゴールへ入った。
勝ったサトノフェイバーは、新馬戦に続いての連勝で、好調・南井克巳厩舎は今年早くも7勝目。南井厩舎で管理された兄3頭はいずれも早い時期に勝鞍を挙げながらクラシックに乗ることは出来なかったが、この馬は賞金面をクリアして堂々とクラシックへ名乗りを上げた。
馬主は株式会社サトミホースカンパニー、生産者は新ひだか町のフジワラフアーム。馬名の意味由来は「冠名+恵み」。
- サトノフェイバー
- (牡3、栗東・南井厩舎)
- 父:ゼンノロブロイ
- 母:ヴィヴァシャスヴィヴィアン
- 母父:Distorted Humor
- 通算成績:2戦2勝
- 重賞勝利:
- 18年きさらぎ賞(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】