トピックスTopics
【中山記念】マルターズアポジーと初コンビ柴田善「馬のジャマをしないように」
2018/2/21(水)

中山記念に向けて追い切りを行うマルターズアポジー
21日、中山記念(G2)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、マイルチャンピオンシップ15着のマルターズアポジー(牡6、美浦・堀井厩舎)は、柴田善臣騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.4-53.6-39.1-12.7秒をマークした。
「ダクを踏んでいるときも先週より今週の方が身のこなしが良くなっていますし、追い切りの動きもスムーズで良かったです。馬にやる気がありますし、こちらが黙っていても行きそうな感じはあります。競馬で乗ったことがないので、実戦でどのくらいの感じでどのくらいのペースで行くのかは分かりませんが、これまでの経験から馬も分かっているでしょうからね。こちらは馬のジャマをしないように乗るだけです」
●前走、アメリカジョッキークラブカップで4着だったディサイファ(牡9、美浦・小島太厩舎)は、田中勝春騎手を背に坂路コースで追われ、4F51.9-37.5-24.4-12.3秒をマークした。
「近走はパッとしない成績でしたが、前走の4着は良い走りだったと思います。この中間は回復に時間がかかるかと思いましたが、意外とダメージは少なくてすぐに坂路を上がれましたし、また良い感じで競馬に向かえるなという感じでした。いつも調教駆けしない馬なので、今週の最終追い切りはある程度気合いをつけて緩ませないように行ってくれという指示を出しましたが、今までにないくらい素晴らしい動きを見せてくれました。田中勝春騎手は調教も競馬も初めてなので感触を聞いたら、Aクラスですと話していました。コンディションに関しては自信を持って送り出せます。
この馬は長いところも使っていますが、1800から2000がベストの距離だと思っています。上昇を求めるのは酷ですけど、肉体的にはずっと維持していますし気持ちも若いので、年齢はあまり気にしないでいこうかなと思います。ウチの厩舎で貢献してくれて長い間一緒にいましたし、僕が辞める最後の週にピッタリ中山記念があってそこでたまたま走ってくれるというのは、馬に感謝しています。ディサイファはG1には手が届きませんでしたが、何とかラストランで彼の素晴らしい走りを見せてくれると私も期待しております。ディサイファも頑張ってくれると思いますので、どうぞご声援をよろしくお願いします」
「今週の調教は反応も良かったですし、モタれずに良い動きでした。年齢の割りには張りがあって良い体をしていますし、まだ馬は若いですよ。今回は行く馬がいますし、流れには乗りやすいかと思っています。小島先生にとって最後の重賞でプレッシャーはありますが、最後の宝物に俺を乗せてくれるんですから嬉しいです。
これまでは競馬で勝っても、ほとんど褒めてもらったことがありません。先生の口癖は、俺だったらもっとラクに勝っていた、ですからね。これまで叱られることばかりでしたが、最後くらいは褒められたいですしそういう競馬が出来ればと思っています」
●前走、白富士ステークスを勝利したマイネルハニー(牡5、美浦・栗田博厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F71.0-55.1-40.3-12.9秒をマークした。
「前走は距離が1ハロン長いかと思っていましたが、よく踏ん張ってくれました。そういう意味では今回1800に短縮するのは良いですし、コーナーを4回回るコース形態も向くと思います。今週の追い切りは併せた相手が1勝馬で突き放す形になりましたが、動きは良かったですし良い意味で状態はキープ出来ています。今回も自分の競馬をして、この強いメンバー相手にどこまでやれるか見てみたいと思っています」
●前走、白富士ステークスで3着だったマイネルサージュ(牡6、美浦・鹿戸雄厩舎)は、三浦皇成騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.7-53.1-39.9-13.2秒をマークした。
「オープンに上がってからはもうひと息の着順が続いていましたが、前走のように上手く溜められればあれくらいはやれますね。今週の追い切りの動きも良かったですし、馬の調子は良いですよ。距離1800は久々ですが、ペースが流れる分競馬はしやすいかと思います。ただ今回はメンバーが強いですし、どこまでやれるかですね」

中山記念に向けて追い切りを行うディサイファ

中山記念に向けて追い切りを行うマイネルハニー

中山記念に向けて追い切りを行うマイネルサージュ
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!
- 2025/5/18(日) 【オークス】出走馬格付けバトル!樫の舞台で女王に輝くのはこの馬!
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】この馬の切れ味が生きる展開!元ジョッキーの思考は…
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】