トピックスTopics
【ドバイシーマC】世界制覇に挑むレイデオロ「飛行機輸送は心配していない」
2018/3/19(月)
3月31日(土)にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデー各レースに出走を予定している日本馬の2週前追い切りが美浦トレセンで行われた。
【ドバイシーマC(G1)】
●レイデオロ(牡4、美浦・藤沢和厩舎)・前走=京都記念3着
15日、助手を背に坂路コースで追われ、4F54.3-39.3-25.8-12.9秒をマーク。
【藤沢和雄調教師のコメント】
「前走はスタートがひと息でしたし、流れが遅くて道中もかかってチグハグな競馬になりました。前走後も順調にきています。中山記念は忙しい競馬になりますし、京都記念を使って向かうのはちょうど良いローテーションだと思います。今回が実質国内での最終追い切りになる予定です。1回競馬を使っていますし、これくらいで十分です。今回は初めて飛行機で輸送しますが、この馬の祖母はアメリカからアイルランドに飛んで、そこから日本へきてデビューした馬ですし、血統的なものもあって飛行機輸送は心配していません。帯同馬がいなくても問題ないでしょう。今回も強い馬が揃いますが、このようなメンバーと競馬が出来るのは良いですし、胸を借りるつもりで頑張ってもらいたいです」
●サトノクラウン(牡6、美浦・堀厩舎)・前走=有馬記念13着
15日助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F70.1-54.5-40.6-13.5秒をマーク。
【森助手のコメント】
「放牧明けでまだ動きは重いですけど、先週よりは動きが良化しています。フレッシュさもありますし、使い詰めよりは良いと思います。13日の火曜から検疫厩舎に入っていますが、サトノクラウンもネオリアリズムも何度も海外遠征のときに入っていますし、2頭ともカイバを食べて落ち着きがあります」
【ドバイターフ(G1)】
●ネオリアリズム(牡7、美浦・堀厩舎)・前走=香港カップ3着
15日、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F72.8-56.8-41.8-13.8秒をマーク。
【森助手のコメント】
「2週前追い切りは早い時間帯で暗かったので周囲に気を遣っていましたが、動きは良かったです。出国前にもう1本乗るかどうかは、今後の馬の状態を見て決めます。香港には何度も行っているもののドバイは初めてなので、向こうに行ってテンションが上がる可能性はあるかもしれませんが、あまり心配はしていません」
【UAEダービー(G2)】
●ルッジェーロ(牡3、美浦・鹿戸雄厩舎)・前走=ヒヤシンスS3着
15日、助手を背に坂路コースで追われ、4F55.3-40.0-26.0-12.5秒をマーク。
【鹿戸雄一調教師のコメント】
「検疫厩舎に移動した後もカイバを食べていますし、問題ありません。2週前追い切りは1頭でもラクに走れていますし、随分前から乗り出しているのでもう1本やれば十分かと思います。これまでも芝で勝った馬が結果を出していますし、メイダンの馬場の適性もありそうです。前走を見ると距離ももちそうですね。輸送はレース当該週の水曜日を予定しています。飛行機を使った輸送競馬は初めてなので何とも言えませんが、自分で興奮するタイプではないので大丈夫ではないかと思っています。相手関係についても何とも言えませんが、この馬の力は出せる状態で送り出せそうです」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】