トピックスTopics
【皐月賞】エポカドーロ&戸崎圭太が鋭く抜け出してクラシック1冠目を制覇!
2018/4/15(日)

4月15日(日)、3回中山8日目11Rで第78回皐月賞(G1)(芝2000m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の7番人気・エポカドーロ(牡3、栗東・藤原英厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.8(稍重)。
2着には2馬身差で9番人気・サンリヴァル(牡3、栗東・藤岡健厩舎)、3着には1馬身3/4差で8番人気・ジェネラーレウーノ(牡3、美浦・矢野英厩舎)が続いて入線した。
先手を主張したのは内からアイトーン、ジェネラーレウーノ、ジュンヴァルロの3頭。1コーナーに入ってからもスピードを緩めず、この3頭が大きく離れて逃げる展開。離れた2番手集団の先頭にエポカドーロ。これを見ながらケイティクレバーとサンリヴァル。そこからは間隔も詰まってマイネルファンロン、スリーヘリオス、タイムフライヤー、ダブルシャープまでが集団の前半分。後方にはオウケンムーン、ジャンダルム、ワグネリアン、グレイル、ステルヴィオ、最後方にキタノコマンドール。
直線に向くと、前3頭の中からジェネラーレウーノが抜け出したが、後続から反応良く伸びてきたエポカドーロとサンリヴァルもこれを猛追。急坂を上がったところでエポカドーロが先頭に抜け出し、ゴール直前でサンリヴァルが2番手、ジェネラーレウーノも3着を確保した。後方にいた人気馬たちに出番のない展開となった。
勝ったエポカドーロは、未勝利→あすなろ賞を圧勝した後、前走のスプリングS(G2)ではハナ差2着に敗れていたが、大本番できっちりと巻き返した。父は新種牡馬のオルフェーヴル。いきなりクラシック父仔制覇を成し遂げた。馬主は株式会社ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン、生産者は新ひだか町の田上徹氏。馬名の意味由来は「黄金の時代(伊)。父名、母父名より連想」。
【戸崎圭太騎手のコメント】
「とても嬉しいです。馬は落ち着いて走っていましたし、道中の感じも力強かったです。距離に不安はありましたが、強い競馬でしたし、距離に問題はなさそうですね。次も楽しみです」
- エポカドーロ
- (牡3、栗東・藤原英厩舎)
- 父:オルフェーヴル
- 母:ダイワパッション
- 母父:フォーティナイナー
- 通算成績:5戦3勝
- 重賞勝利:
- 18年皐月賞(G1)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/2(木) あっという間に東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/10/2(木) 【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」
- 2025/10/2(木) 【京都大賞典】重賞最強データ!浮かび上がる絶好条件!この血統は見逃せない!
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!