トピックスTopics
【京都新聞杯】ダービー最終便・ステイフーリッシュら関西馬4頭の陣営コメント
2018/5/3(木)
2日、京都新聞杯(G2)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
●前走、共同通信杯10着のステイフーリッシュ(牡3、栗東・矢作厩舎)は、藤岡佑介騎手を背に坂路で追われ、4F55.5-40.0-25.4-12.6秒をマークした。
【藤田調教助手のコメント】
「この前は大幅に馬体を減らしたし、そこらを考慮しながら調整しています。今のところは落ち着きているし、この精神状態でレースに臨みたい。スタート良く出たなりでいい位置をとれれば」
●前走、毎日杯7着のシャルドネゴールド(牡3、栗東・池江寿厩舎)は、H.ボウマン騎手を背に坂路で追われ、4F55.1-40.1-25.3-12.3秒をマークした。
【H.ボウマン騎手のコメント】
「まだ体つきなんかは成長段階だけど、四肢のバランスがいいね。調教で初めて乗ったけど、いい反応をしていた。レースでもいい脚を使えそうな感じですね」
●前走、スプリングS5着のレノヴァール(牡3、栗東・高野厩舎)は、北村友一騎手を背に坂路で追われ、4F55.6-40.0-25.1-12.6秒を馬なりでマークした。
【高野調教師のコメント】
「追い切りは時計的には平凡でしょうが、これは予定通り。いい調教をやってこれたと思います。前走が初重賞で5着。3着とは差がなかったし、良く頑張っています。距離延長もいいし、今後のためにも賞金を加算しておきたいですね」
●前走、山吹賞1着のレイエスプランドル(牡3、栗東・吉田厩舎)は1日、内田博幸騎手を背に坂路で追われ、4F54.9-38.9-24.8-12.1秒をマークした。
【高島調教助手のコメント】
「追い切りは火曜日に坂路で単走で上がりを伸ばしました。いい反応でしたよ。前走は最後でしぶとく差し切り。一戦ごとにレース内容が良くなっています。まだ成長途上だけど、それだけ伸びしろがあるということ。この相手でも頑張ってほしい」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!