トピックスTopics
【習志野きらっとSP】出遅れも関係なし 1番人気アピアが力強く抜け出し重賞2勝目!
2018/7/25(水)
7月25日(水)、船橋競馬場11Rで行われた第8回習志野きらっとスプリント(S2)(3歳上 別定 1着賞金2100万円 ダート1000m)は、御神本訓史騎手騎乗の1番人気・アピア(セ7、大井・藤田輝厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:00.3(良)。
2着に1馬身差で4番人気・クルセイズスピリツ(牡3、大井・荒井朋厩舎)、3着には1馬身差で8番人気・サクラレグナム(牡9、高知・田中守厩舎)が続いて入線した。
勝ったアピアは3年半ぶりの重賞制覇となった1月の船橋記念以来となる重賞3勝目。JRA勢相手の前走、東京スプリントは9着と完敗を喫したが、このレースではスタートでやや後手を踏みながら、道中徐々にポジションを上げ、直線では余裕十分のレース運びで着差以上に強い内容。力の違いを見せ付けた。
馬主は宮崎時子氏、生産者は北海道新冠町の村上欽哉氏。馬名の意味由来は「出現する」。
【御神本訓史騎手のコメント】
「(スタートでヒヤッとしたが)自分が一番ヒヤッとしました。最近スタートが良くないのは頭に入れていましたし、枠が良くて3コーナーからは理想の展開になりました。溢れるほどのスピードがあって、御すのが大変な馬ですが、自分も技術を磨いて一緒に頑張りたい。1000mは負けなしで来ているし、スタッフも一生懸命仕上げてくれています。素晴らしい馬に騎乗させてもらっているので、その期待に応えたい。これからも熱いレースを提供しますので、よろしくお願いします」
- アピア
- (セ7、大井・藤田輝厩舎)
- 父:ファスリエフ
- 母:ウインプレセア
- 母父:アグネスタキオン
- 地方通算成績:26戦15勝
- 重賞勝利:
- 18年習志野きらっとSP(S2)
- 18年船橋記念(S3)
- 14年優駿スプリント(S3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






