トピックスTopics
ヴゼットジョリーなど≪新潟9・10・12R≫レース後のコメント
2018/7/28(土)
●7月28日(土)、2回新潟1日目9Rで閃光特別(芝1000m)が行なわれ、津村明秀騎手騎乗の4番人気・ジュリーハーツ(牝3、美浦・池上和厩舎)が優勝。勝ちタイムは0:54.9(良)。
2着にはクビ差で1番人気・モアナブルー(牝4、美浦・栗田博厩舎)、3着には1馬身差で8番人気・ココロストライク(牝3、美浦・牧厩舎)が続いて入線した。
1着 ジュリーハーツ(津村明秀騎手)
「今日は良い枠を引けましたし、行けたら行こうと思っていました。前に行けましたし、外めを上手く突けました。最後は止まっていますが、よく凌いでくれました」
2着 モアナブルー(三浦皇成騎手)
「枠も良かったですし、リズム良く運んで自分のタイミングで追い出せました。勝ち馬にもうひと粘りされましたが、よく頑張っています」
3着 ココロストライク(丹内祐次騎手)
「1200でもかかるくらいの気性ですし、直線競馬は合うと思います」
4着 ハッピーランラン(石川裕紀人騎手)
「出していってある程度の位置を取れましたが、最後の最後は歩いてしまいました」
5着 スノードーナツ(杉原誠人騎手)
「気難しいところがあるので、馬の気持ちを尊重して乗りました。気分良く走れた分、最後までしっかり伸びてくれました」
●10Rで月岡温泉特別(芝1600m)が行なわれ、石橋脩騎手騎乗の5番人気・ヴゼットジョリー(牝4、栗東・中内田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.3(良)。
2着にはアタマ差で1番人気・ダイアトニック(牡3、栗東・安田隆厩舎)、3着には半馬身差で3番人気・エルビッシュ(牝5、栗東・中竹厩舎)が続いて入線した。
1着 ヴゼットジョリー(石橋脩騎手)
「厩務員さんから馬の特徴をよく教えてもらっていましたし、それを頭に入れて乗りました。スタートが抜群でした。これまでのレースを見ると、極限の切れ味勝負になるとどうかという感じはありましたし、今日は力のあるメンバーが揃っていたので、サバイバルポケットの後ろにつけて上がりをまとめればやれるのではないか、と思っていました。上手くいきましたし、力のある馬ですね。今日は力で勝ちましたが、こういう競馬場よりも本場コースの方が合いそうな感じがします。良いときに乗せてもらいました」
2着 ダイアトニック(福永祐一騎手)
「今日は相手が強かったですけど、上手く立ち回れましたし、良い走りをしてくれました」
3着 エルビッシュ(戸崎圭太騎手)
「もう少し前に行ければと思いましたが、外枠でしたし行けませんでした。それでも最後は1頭だけすごい脚を使って差を詰めていますし、力があります」
4着 クリアザトラック(津村明秀騎手)
「スタートが速くないので少し出していきましたが、ペースが落ち着いてハミを噛んでしまいました。それでも最後はきているように力がありますし、道中もう少しリラックスできれば更にやれると思います」
5着 ランウェイデビュー(石川裕紀人騎手)
「道中は最高の形で、手応え良く運べました。直線でも脚を使っていますが、上位馬にこれだけ速い上がりでまとめられては厳しいですね。それでも3歳馬が昇級戦でこれだけやれましたし、内容は悪くないと思います」
●12Rで3歳上500万(ダ1200m)が行なわれ、嘉藤貴行騎手騎乗の2番人気・モルゲンロート(牡5、美浦・竹内厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.1(良)。
2着には2馬身半差で8番人気・ヤマイチジャスティ(牝5、美浦・高市厩舎)、3着にはクビ差で6番人気・シセイタケル(牡3、美浦・高橋文厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたフレンチイデアル(牡5、美浦・伊藤大厩舎)は7着に敗れた。
1着 モルゲンロート(嘉藤貴行騎手)
「これまで戦ってきた相手を考えれば、ここでは力が上でした。左回りも良いですし、上手くいきました。ようやく勝てて良かったです」
2着 ヤマイチジャスティ(木幡育也騎手)
「スタートしてからあまり出していかず、道中は我慢させる形で運びました。砂を被ると嫌がるところがありましたが、被らないところに出すとハミを取ってよく伸びてくれました。この距離でも大丈夫です」
3着 シセイタケル(内田博幸騎手)
「近走成績はもうひとつでしたが、今日は馬がよく頑張ってくれました。馬の気持ちに逆らわずに運びましたが、今日はペースが流れて展開が味方してくれました。展開に左右されるところはありますが、こういう競馬ができれば次に繋がると思います」
4着 トウショウデュエル(大野拓弥騎手)
「上手く立ち回ってくれましたし、一旦は2着があるかという感じでした。あとひと押しがきけば良いですね」
5着 シャインヴィットゥ(藤田菜七子騎手)
「前めの位置を取れて良いかと思っていましたが、ペースが速くなってしまった分、終いが甘くなってしまいました」
7着 フレンチイデアル(Mデムーロ騎手)
「脚はありましたが、フワッとしていました。外に出しても狭いところに行ってしまいました」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】