トピックスTopics
【高松宮記念】充実一途ナックビーナスら関東馬7頭の1週前追い切りコメント
2019/3/18(月)

悲願のG1獲りを狙うナックビーナス
【3/15追い切り】
●ナックビーナス(牝6、美浦・杉浦厩舎)・前走=オーシャンステークス2着
助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F74.0-57.9-42.8-14.7秒をマーク。
【杉浦宏昭調教師のコメント】
「前走も使って良くなる感じの仕上がりでしたし、型通り使って良化したように見えます。今回も期待していますが、あとは枠順と馬場次第でしょう」
●スノードラゴン(牡11、美浦・高木登厩舎)・前走=オーシャンステークス15着
藤田菜七子騎手を背に坂路コースで追われ、4F52.3-38.7-25.9-13.2秒をマーク。
【高木登調教師のコメント】
「元々道悪は苦にしないタイプだと思いますが、前走では馬場を気にして脚を取られる感じで行きっぷりがもうひとつでした。レース後は少し反動がありましたが、回復して今は順調にきています。中京コースは何度も走っていますし、例年通りのローテーションできているので今年はどこまでやれるかですね」
【3/13追い切り】
●キングハート(牡6、美浦・星野厩舎)・前走=オーシャンステークス9着
助手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F80.4-65.1-50.7-37.4-12.7秒をマーク。
【星野助手のコメント】
「ここ最近の追い切りでは併せ馬で相手を交わすと止めていましたが、今回の1週前追い切りは相手を抜いても止めずに本気になっている感じで、ここ最近のなかでは1番良い内容でした。前走もスタートはまだマシになっていますが、これからレースまでゲート練習もやりつつ上手く調整できればと思っています。あとは精神的にワガママになってきているところもあるので、その辺りも解消できればと思っています」
●セイウンコウセイ(牡6、美浦・上原厩舎)・前走=シルクロードステークス15着
助手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F78.6-65.2-52.3-39.7-13.3秒をマーク。
【上原博之調教師のコメント】
「前走はブリンカーがきき過ぎた感じで、外に出すと行ってしまって制御不能で息が入らない展開になってしまいました。ただあのような競馬をしたことで、この中間はブリンカーを着けていなくてもガツンと行く気になっています。そういう意味では良い方に向かっているのではないか、と思います。前走後は放牧に出して、ここを目標に調整を進めてきました。過去2年と同じローテーションできていますし順調です。今の感じなら枠は真ん中くらいでも良いかもしれません。ハナに行かなくてもいいですけど、良い位置につけて競馬ができればと思います」
●ペイシャフェリシタ(牝6、美浦・高木登厩舎)・前走=オーシャンステークス4着
助手を背に坂路コースで追われ、4F57.2-41.7-26.6-12.7秒をマーク。
【高木登調教師のコメント】
「道中で溜めれば切れることは分かっていますが、重賞で差し切るとなるとそれほど簡単ではないので前走はできればもう少し前のポジションを取ってもらいたかったですね。この中間も順調にきていますし、変わらず良い状態を保っています。中京コースも実績がありますし、問題ありません」
【1週前追い切り計時なし】
●デアレガーロ(牝5、美浦・大竹厩舎)・前走=京都牝馬ステークス1着
【大竹正博調教師のコメント】
「前走は体が立派でしたね。体が重いから折り合いがついたのかペースが流れたから折り合いがついたのかは何とも言えませんが、とにかく折り合ったことが勝因だと思います。進路を内に取ったことも良かったですね。馬がやる気を出して最後のひと伸びに繋がったと思います。前走後は放牧に出して、しっかりケアをしてから3月12日帰厩しました。まだ体が立派ですけど、この後は16日の土曜か17日の日曜に時計を出す予定です。1400から1200に短縮するのは少し忙しい気もしますし左回りもあまり良くないかもしれませんが、東京コースより中京は良いのではないかと思っています」
●ショウナンアンセム(牡6、美浦・田中剛厩舎)・前走=オーシャンステークス5着
【田中剛調教師のコメント】
「いつもならレースの最中どこかで抜けてしまうところがありますが、前走は気持ちを途切らせることなく走れましたし見せ場もあって良い内容だったと思います。あのような走りができたことは、今回に繋がるのではないかと思っています。前走後も良い感じで調整できていますし、このままいければと思います」

古豪スノードラゴン

復調の兆しを見せるキングハート

2年前の覇者セイウンコウセイ

勢いを持って臨むデアレガーロ
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】東京6戦全勝!相性最高の舞台でコスタノヴァが輝きを放ち1着!
- 2025/2/23(日) 【小倉大賞典】3度目の正直!ロングランが3度目の小倉大賞典挑戦でついに1着!
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】元ジョッキーが断言!今回は力の違いを見せてくれる!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】