トピックスTopics
【桜花賞・枠順確定】 2歳女王ダノンファンタジー7枠15番、クロノジェネシス2枠4番
2019/4/4(木)
![ダノンファンタジー](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201903/190324_okasho.jpg?1553420033)
2歳女王ダノンファンタジーは7枠15番
4月7日(日)、阪神競馬場で行われる第79回桜花賞(G1)(3歳牝馬 国際 指定 定量 芝1600m)の枠順が確定した。
桜の女王決定戦も今年で79回目。生産地では『牡馬が生まれたらダービーを、牝馬が生まれたら桜花賞を狙う』とまで言われるように、3歳牝馬にとって最も欲しいタイトルと言って過言ではないだろう。今年、桜花賞馬のタイトルを獲得し、牝馬クラシック三冠挑戦の切符を手にする馬は誰か。
3連勝で阪神JFを制した7枠15番ダノンファンタジー(牝3、栗東・中内田厩舎)は前走のチューリップ賞でも安定した取り口で完勝。最内1枠1番からサっと先行し押し切る強い内容であった。今年緒戦を迎える。新馬戦こそグランアレグリアに敗れたが、その後は無傷の4連勝。追い込んでも先行しても競馬がてきる高い競馬センスから、今回も特に大きな不安点は見当たらない
ダノンファンタジーの快進撃に待ったをかけたいのが2枠4番クロノジェネシス(牝3、栗東・斉藤崇厩舎)。3走前のアイビーSで上がり3F32.5という鋭い末脚を見せ快勝すると、初G1制覇を狙った阪神JFではダノンファンタジーと最後まで叩き合い、惜しくも2着。ゲートの出遅れさえなければ勝っていたと思わせる内容だった。前走のクイーンCは外を回りながら横綱相撲で完勝。今回も牝馬トップクラスのその力を見せつけたいところだろう。
牝馬ながら牡馬相手の朝日杯FSに挑戦した4枠8番グランアレグリア(牝3、美浦・藤沢和厩舎)も打倒・ダノンファンタジーの有力候補。昨年6月の東京マイルの新馬戦は1.33.6という新馬戦としては破格のタイムで優勝。ダノンファンタジーを2着に下している。続くG3サウジアラビアRCも牡馬相手に2着に3馬身半の差を付けて圧勝しているように、力は最上位。桜の舞台で巻き返しを狙う。
強敵相手に崩れず走り安定感抜群の7枠14番ビーチサンバ(牝3、栗東・友道厩舎)、姉にソウルスターリングを持つ良血馬1枠1番シェーングランツ(牝3、美浦・藤沢和厩舎)、同じく姉にエリザベス女王杯を勝ったクイーンズリングを持つ良血馬の5枠9番アクアミラビリス(牝3、栗東・吉村厩舎)と豪華絢爛なメンバーが揃った桜花賞の発走は15時40分。枠順は以下の通り。
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補