トピックスTopics
デアフルーグが無傷3連勝!ノーヴァレンダは5着…伏竜S
2019/3/31(日)

3月31日(日)、3回中山4日目10Rで伏竜ステークス(ダ1800m)が行なわれ、津村明秀騎手騎乗の1番人気・デアフルーグ(牡3、美浦・鈴木伸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:53.2(良)。
2着には1馬身半差で3番人気・マスターフェンサー(牡3、栗東・角田厩舎)、3着には3馬身差で6番人気・ラインカリーナ(牝3、美浦・武藤厩舎)が続いて入線した。
勝ったデアフルーグ現役のパイルーチェ(4勝)、ショーム(3勝)などコンスタントな活躍をみせている母パイクーニャンの産駒。ここまで中山ダ1800m戦に特化して3連勝。同じオーナーで同世代のオーヴァルエースと、3歳ダート世代を牽引する活躍をみせている。馬主は西森鶴、生産者は新冠町の隆栄牧場。
1着 デアフルーグ(津村騎手)
「前走より雰囲気が良くなっていました。調教は順調に積めましたし、いい感じでした。自信を持って乗りました。折り合いも凄くついていましたし、抜かされる感じはしませんでした」
2着 マスターフェンサー(内田博騎手)
「早めに外からかぶせに行ったのですが、相手が強かったです。よく頑張っていますし、力のあるところを見せてくれました」
3着 ラインカリーナ(武藤騎手)
「ゲートの中でつっかかって1歩目を出なかったのですが、二の脚が速く2番手へ付けられました。2番手で競馬できたのは収穫ですね。よく頑張ってくれました」
4着 ブラックウォーリア(三浦騎手)
「よく頑張っています。前々でしっかり頑張らせようと思いながら乗りました。上位とは差がありますが、よく頑張ってくれています」
5着 ノーヴァレンダ(石橋騎手)
「外目をスムーズに走らせたかったのですが、先生からも砂を被ったことがないので、砂を被らせる競馬もアリだと思い砂を被らせましたが、被ると気を抜いて、ずっとエンジンが掛かりませんでした。4コーナーで外に出そうにも難しい隊列でしたし、ハナを切れば良かったかもしれませんが、それがこの先を考えると、いいことなのかは分かりませんからね…」
6着 ナンヨーイザヨイ(柴田善騎手)
「気持ちのコントロールの問題かもしれません。テンションが高く、もう少し落ち着いてほしいです」
7着 ゴールドラグーン(古川吉騎手)
「初めての坂の影響かもしれませんね。いい感じで追走できましたし、直線残ると思いましたが…。ペースも速かったかもしれません」
8着キャメロン(大野騎手)
「向正面でトモを落として手応えが悪くなりました。リズムを崩してしまいましたね」
- デアフルーグ
- (牡3、美浦・鈴木伸厩舎)
- 父:ベーカバド
- 母:パイクーニャン
- 母父:フレンチデピュティ
- 通算成績:3戦3勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/9(金) NHKマイルCはモンドデラモーレと初コンビ!【戸崎圭太コラム】