トピックスTopics
【天皇賞(春)】エタリオウ、ユーキャンスマイルら関西馬5頭の1週前追い切りコメント
2019/4/22(月)
悲願の勝利となるかエタリオウ
■日曜京都11レース・天皇賞(春)(G1)1週前情報
【4/18追い切り】
●エタリオウ(牡4、栗東・友道厩舎)・前走=日経賞2着
M.デムーロ騎手を背にCWコースで追われたが、濃霧のため計時不能。
【友道康夫調教師のコメント】
「前走は久々もあったかと思いますが、考えていたよりもブリンカーが効きすぎてしまったところも。前半で力んでいましたからね。今回は浅めのブリンカーへ換えてみました。1週前追いで着けてみましたが、ジョッキーは『問題ない』と。高い能力を持っている馬だし、力を出し切らせたい」
【4/17追い切り】
●ユーキャンスマイル(牡4、栗東・友道厩舎)・前走=ダイヤモンドS1着
岩田康誠騎手を背にCWコースで追われ、7F97.5-81.5-66.5-51.9-38.0-11.9秒をマーク。
【友道康夫調教師のコメント】
「1週前は3頭併せでしっかり追いました。いい動きができていましたよ。前走でも折り合いよく運べたし、最後もしっかりと脚を使えた。やはり長距離適性はありますね。今回も力を発揮させたいですね」
●メイショウテッコン(牡4、栗東・高橋忠厩舎)・前走=日経賞1着
福永祐一騎手を背にCWコースで追われ、6F83.1-67.7-52.1-38.0-11.6秒をマーク。
【高橋義忠調教師のコメント】
「福永騎手は初めての騎乗になるので、1週前に跨ってもらって感触を確かめてもらいました。2頭の後ろから走らせて、最後はいい反応で伸びてくれました。ある程度の特徴は把握してくれたと思います。GⅠレースで相手も強力になりますが、この馬も成長していますから」
●クリンチャー(牡5、栗東・宮本厩舎)・前走=日経賞7着
高倉稜騎手を背にCWコースで追われ、6F82.0-66.2-51.6-37.9-11.6秒をマーク。
【宮本博調教師のコメント】
「前走を使って調子も上がってきたね。1週前の動きもすごく良く見せたもの。たたき良化タイプらしく、上昇カーブを描いています。去年の天皇賞は3着。今年もいい勝負ができる状態に上げていきたい」
●ロードヴァンドール(牡6、栗東・昆厩舎)・前走=阪神大賞典3着
助手を背にCWコースで追われ、6F79.8-65.0-50.8-37.9-12.3秒をマーク。
【昆貢調教師のコメント】
「前走はイチから厩舎で立て直してきた効果もあったけど、あの競馬はジョッキーの腕もあるよ。2週前にはジョッキーに乗ってもらっていい感触を掴んでもらってるし、今週もしっかり動いた。調子はさらに上がってきてるし、京都は相性のいいコースだからね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






