トピックスTopics
【今週の注目新馬など】兄は豪G1で2着!能力高く初戦から期待!
2019/6/14(金)
<今週デビューの注目2歳新馬>
◆6/15(土)東京5R・2歳新馬(ダ1400m)
ラグリマスネグラス(牡2、美浦・藤沢和厩舎) レーン騎手
【津曲助手のコメント】
「美浦に入厩後も順調に乗り込んできていますし、力を出せる態勢は整っていると思います。追い切り本数を重ねるごとに動きも良くなってきていますし、稽古の感じからダートも向いていそうです。初戦からどんな競馬をしてくれるか楽しみです」
◆6/16(日)東京5R・2歳新馬(芝1600m)
サクセッション(牡2、美浦・国枝厩舎) 福永騎手
【国枝栄調教師のコメント】
「ここまで順調に乗り込んできていますし、最終追い切りの動きも良く力を出せる態勢は整っています。気持ちも前向きで初戦向きという感じもしますし、動きに柔らか味もあって能力も高そうです。初戦から期待しています」
◆6/16(日)東京6R・2歳新馬(芝1400m)
ヨシノパナギア(牝2、美浦・宗像厩舎) 田中勝騎手
【宗像義忠調教師のコメント】
「育成馬で調教をしっかり積まれてきていますし、基礎体力が十分ついていますね。最終追い切りの動きも良かったですし、良い仕上がりで臨めます。気性も前向きなタイプなので、初戦から力を出せるのではないかと思っています」
<自己条件で決める>
◆6/15(土)東京9R・稲城特別(芝2400m)
キタサンバルカン(牡3、美浦・奥村武厩舎) 戸崎騎手
前走:4/27(土)東京11R・青葉賞(芝2400m)→6番人気・4着
【奥村武調教師のコメント】
「前走は外枠からで条件は厳しかったですけど、終いは良い脚を使ってよく差を詰めてきてくれました。このコース条件も合っていると思います。前の止まらない馬場がカギになると思いますが、能力的にここでは負けられない気持ちで臨みます」
<勝利は目前!>
◆6/15(土)東京2R・3歳未勝利・牝(ダ1600m)
ワンダーマンボ(牝3、美浦・久保田厩舎) レーン騎手
前走:5/19(日)東京2R・3歳未勝利・牝(ダ1600m)→1番人気・2着
【久保田貴士調教師のコメント】
「前走は勝ち馬が強かったですが、この馬も自分の時計を詰めていますしよく頑張っていると思います。この中間も変わらず好調をキープできています。崩れずに走ってくれますし、もうメンバーひとつでチャンスがあると思っています」
◆6/15(土)東京8R・3歳上1勝クラス(ダ1400m)
プタハ(牡4、美浦・斎藤誠厩舎) 内田騎手
前走:6/8(土)東京12R・3歳上1勝クラス(ダ1300m)→6番人気・2着
【押野助手のコメント】
「前走は勝ち馬の決め手が一枚上でしたが、この馬も外めからスムーズに運ぶ形で競馬ができるとあれぐらいはやれますね。その後も疲れは見られませんし、今回は連闘で臨みます。持ち味を生かしてもうひと押しがきけば、と思っています」
◆6/16(日)東京10R・町田特別(芝2400m)
マイネルクラフト(牡6、美浦・岩戸厩舎) 柴田大騎手
前走:5/26(日)東京8R・青嵐賞(芝2400m)→8番人気・2着
【岩戸孝樹調教師のコメント】
「前走も好走したように、東京2400は相性の良い舞台なので今回も好勝負を期待しています。あまり稽古をやり過ぎるよりも、力を温存しておいた方が競馬に行って良いタイプですし、その狙い通りの調整ができているので良い状態で臨めそうです」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!



