トピックスTopics
【日曜の注目馬まとめ】昇級戦も「ここに来て馬がしっかりした」…福島10R横手特別
2019/7/19(金)
◆7/21(日)福島3R・3歳未勝利(ダ1700m)
サンロアノーク(牡3、美浦・新開厩舎) 蛯名騎手
前走:6/22(土)東京6R・3歳未勝利(ダ1400m)→5番人気・2着
【新開幸一調教師のコメント】
「前走は道中に脚を溜める形で、終いはよく脚を使ってくれました。福島ではちょうど良い条件がないので今回は小回り1700への対応がポイントになりますが、今の未勝利では能力上位ですし乗り方ひとつで十分チャンスがあると思っています」
◆7/21(日)福島4R・3歳未勝利・牝(芝1800m)
ブライティアセルバ(牝3、美浦・武井厩舎) 戸崎騎手
前走:4/7(日)中山4R・3歳未勝利・牝(芝2000m)→1番人気・3着
【武井亮調教師のコメント】
「ソエで少しレース間隔があきましたが、今はもう良くなっていて問題はありません。以前に比べると少し馬が落ち着き過ぎているような感じもしますが、今の未勝利では能力上位ですし力で何とかしてくれるのではないかと思っています」
◆7/21(日)福島5R・2歳新馬(ダート1150m)
ニシノレオニダス(牡2、美浦・中舘厩舎) 大野騎手
【中舘英二調教師のコメント】
「素直な馬で、乗り手の指示に従ってコントロールがしやすいですね。ゲートの出も速いですし、良いスピードがあります。体型からもダート馬という感じがしますし、この条件は合っていると思います。ポンと出て調教通りの走りができれば十分やれると思います」
◆7/21(日)福島7R・3歳未勝利(芝2000m)
サトノセシル(牝3、美浦・堀厩舎) 大野騎手
【森助手のコメント】
「体質が弱くてここまでデビューが遅れましたが、調教ですごく良い動きを見せていますし素質を感じます。調教後にテンションが上がったりカイバを残したりと、牝馬らしいところも見せています。輸送をクリアして能力を出せれば十分楽しみがあると思います」
◆7/21(日)福島8R・3歳上1勝クラス(ダ1700m)
ラージヒル(牡3、美浦・林厩舎) 大野騎手
前走:4/21(日)東京6R・3歳500万下(ダ1600m)→2番人気・2着
【林徹調教師のコメント】
「前走は初ダートでしたが、良い内容の競馬をしてくれましたし適性を見せてくれたと思います。レース後は放牧を挟みましたが、帰厩後も坂路中心にしっかり乗り込んで良い雰囲気で臨めます。休み明けでも力を出せると思っています」
◆7/21(日)福島10R・横手特別(ダ1700m)
シゲノブ(牡4、美浦・栗田徹厩舎) 戸崎騎手
前走:6/29(土)福島12R・3歳上1勝クラス(ダ1700m)→3番人気・1着
【栗田徹調教師のコメント】
「前走は強い勝ち方をしてくれましたね。以前は1頭になるとブレーキをかける感じで進んでいかないところがありましたが、ブリンカーの効果でそういう面を見せなくなりました。ここにきて馬がしっかりしてきましたし、昇級戦でも楽しみです」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






