トピックスTopics
【マイルCS】過去5年で連対率0%!関東馬ダノンキングリーに「不安材料」が浮上?
2019/11/15(金)
マイルチャンピオンシップ(G1)は京都競馬場で行われるにも関わらず、関東馬の躍進が目立つ。近5年で見ても、以下のような結果が出ている。
▼マイルCS 関東馬と関西馬の成績
関東馬(2.1.2.20)勝率8.0% 複勝率20.0%
関西馬(3.4.3.54)勝率4.7% 複勝率15.6%
率は関東馬のほう優秀だ。ただ、好走している関東馬には共通点と言えそうなデータが存在する。
▼マイルCS 好走した関東馬(近5年)
15年1着 モーリス (ムーア騎手)
15年3着 イスラボニータ (蛯名騎手)
16年2着 イスラボニータ (ルメール騎手)
16年3着 ネオリアリズム (ムーア騎手)
18年1着 ステルヴィオ (ビュイック騎手)
15年3着だったイスラボニータ以外は全て外国人ジョッキーが騎乗していたのだ。そのイスラボニータは皐月賞を勝っていたG1馬で1番人気を裏切る形となった。過去5年を見ても、成績はハッキリと分かれている。
▼マイルCS 関東馬の騎手別成績
日本人ジョッキー(0.0.1.12)
外国人ジョッキー(2.1.1.8)
「関東馬・日本人ジョッキー」の組み合わせは連対率0%。今年の関東馬では、人気の一角に推されるであろうダノンキングリー(牡3、美浦・萩原厩舎)が横山典弘騎手との新コンビで参戦する。どのような走りを見せるかに注目だ。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






