トピックスTopics
【有馬記念】近年のトレンド!昨年ワンツー「ゆとり組」には要注意
2019/12/21(土)

年末の総決算となる有馬記念(G1)。以前は天皇賞・秋→ジャパンC→有馬記念が「王道ローテ」と言われており、10月以降3~4戦目の馬を中心に決着していた。
だが近年は、大目標を有馬記念より前(天皇賞・秋、ジャパンC、海外G1)に設定してくる陣営も増えてきた。馬場の高速化、ローテーションの多様化などで年々、一度のレースの消耗度合いが強まっていることも理由として考えられる。かつて「王道」と言われていた『10月以降3~4戦目の馬』は、お釣りのない状態で出走して凡走するというケースも少なくない。
実際に最近5年の好走馬を見ても、比較的ゆったりしたローテーションを組んでいた、フレッシュな馬が目立つ。中でも好走しているのが『9月→10月→今回』のパターンだ。
▼『9月→10月→今回』で好走した馬(近5年)
14年 2着 トゥザワールド (9人気)
15年 3着 キタサンブラック (4人気)
16年 1着 サトノダイヤモンド(1人気)
18年 1着 ブラストワンピース(3人気)
2着 レイデオロ (1人気)
昨年は該当馬のワンツー。しかも人気馬だけではない。2014年には前走の菊花賞から2カ月間隔が開いていたトゥザワールド(9人気)が2着。3歳馬の好走が多いのは、この『9月→10月→今回』のローテーションが有利に働いている可能性も考えられる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!