トピックスTopics
【愛知杯】見つけたら即買い!? 小倉開催だから狙える馬がいる!
2020/1/16(木)

2020年の重賞は、開催場が変更されるレースが多い。京都競馬場が2月から改修に入る影響で、愛知杯(G3)もその1つ。『愛知』と名前がついていながら小倉の2000mで開催される。過去のデータは使いづらくなるだろう。
ここで小倉芝2000mの『鉄板級データ』を紹介したい。1コーナーからゴールまで、下り坂と平坦部分が続く。距離にして実に1300m。この影響によりロングスパート勝負になりやすく、持続力が問われる。
同じ小倉2000mで行われる重賞・小倉記念は、持続力勝負に強い凱旋門賞馬トニービンの血がとにかく強いのだ。
▼トニービンの血を持つ小倉記念好走馬(近5年)
16年 1着 クランモンタナ
17年 3着 フェルメッツァ
18年 2着 サトノクロニクル
19年 1着 メールドグラース
19年 3着 ノーブルマーズ
ここ4年でも5頭が好走しているのだ。それ以前もメイショウナルト、サトノノブレスの連覇があったり、15番人気キタサンアミーゴの2着激走など、とにかく相性がいい。
季節やクラスを問わずトニービンを持つ馬は頻繁に馬券に絡んでくるので、『例外』の愛知杯でも狙える血統。今年トニービンの血を保持している馬はアロハリリー、パッシングスルー、フェアリーポルカ、ポンデザール。人気に関わらずマークしてほしい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬