トピックスTopics
【AJCC】ただいま3連覇中!好配当も狙える『G2マスター』が今年も出現!
2020/1/24(金)

アメリカジョッキークラブカップ(G2)は、3年連続で勝ち馬に共通点があった。G1では足りず、G2にめっぽう強いのだ。以下の3頭ともG2実績があり、AJCCを勝った後もG2では好走した。
▼AJCC勝ち馬の古馬重賞実績
2019年 シャケトラ
1着 AJCC(G2)、日経賞(G2)、阪神大賞典(G2)
2着 日経新春杯(G2)
2018年 ダンビュライト
1着 AJCC(G2)、京都記念(G2)
2着 京都大賞典(G2)
3着 オールカマー(G2)
2017年 タンタアレグリア
1着 AJCC(G2)
2着 阪神大賞典(G2)
3着 オールカマー(G2)
AJCCが行われる中山芝2200mはG1もG3もないが、G2だけで年間3レース行われる。このように2200m以上のG2は、G1が行われないコースで行われる場合が多い。だからG2にめっぽう強い『スペシャリスト』が生まれるのだ。
今年も2200m以上のG2で好走実績を持つ馬がいる。(50音順)
サトノクロニクル
2着 京都新聞杯、阪神大賞典
3着 セントライト記念
スティッフェリオ
1着 オールカマー
ステイフーリッシュ
1着 京都新聞杯
2着 京都記念
ミッキースワロー
1着 セントライト記念
2着 AJCC、オールカマー
2000mや2400mといった主要G1が行われる距離で負けて、人気の盲点になるケースも多い。好配当も狙える『G2マスター』こそ、今回最大の狙い目だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/9(金) NHKマイルCはモンドデラモーレと初コンビ!【戸崎圭太コラム】