トピックスTopics
【プロキオンS】人気も実績も関係なし!毎年好走を繰り返す『3つの条件』をクリアした馬は?
2020/7/10(金)

初重賞制覇を狙うダノンフェイス
梅雨時の競馬は馬場の悪化など不安定な材料が多く、よく荒れるイメージがありませんか?今年は阪神で行われるプロキオンステークス(G3)では、毎年好走を繰り返している『黄金パターン』が存在します!
それは、最終追い切りを「栗東坂路で行っていた」馬。なんと過去5年で3着以内に入った15頭のうち11頭も該当しています。
▼最終追い切り「栗東坂路」の好走例
2019年
2着 ミッキーワイルド 12.1秒 単走 馬なり
3着 ヴェンジェンス 12.3秒 単走 馬なり
2018年
1着 マテラスカイ 12.4秒 単走 馬なり
3着 ウインムート 12.2秒 単走 馬なり
2017年
3着 ブライトライン 12.5秒 単走 強め
2016年
2着 ニシケンモノノフ 12.0秒 単走 一杯
3着 キングズガード 12.1秒 単走 強め
2015年
1着 ベストウォーリア 12.3秒 先着 一杯
2着 コーリンベリー 12.4秒 単走 馬なり
3着 キョウワダッフィー 12.3秒 先着 強め
この中でも好走が目立つのは「単走」で「ラスト1ハロンが12秒5より速い時計」を出した馬。毎年1頭は3着以内に入っています。
短距離戦は坂路調教馬が強い傾向にあります。さらにこのレースは輸送距離が短い栗東組が有利です。特に余力を残した内容で、最後まで確かな脚を使えている好調馬が結果を出していると考えられます。舞台が中京から阪神へと変わっても不変の好走条件でしょう。
今年、3つの好走条件を満たす馬は、
ダノンフェイス 12.2秒 単走 馬なり
レッドルゼル 12.2秒 単走 馬なり
以上2頭のみ。どちらも2週連続の不良馬場での追い切りでもしっかりと動けており元気一杯、見逃せません!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!