トピックスTopics
【函館2歳S】今年最初の2歳芝重賞!カギは馬場適性!?
2020/7/12(日)

昨年逃げ切り勝ちを果たしたビアンフェ
昨年の函館2歳Sは4番人気ビアンフェが最内枠を利して徐々にポジションを上げながらハナを奪い、終始セーフティリードを保ちながら逃げ切って初重賞勝ちを収めた。今年も函館・芝1200で行われる。2歳世代にとって初めて行われるJRA重賞であり、世代初の重賞ウィナーの栄誉がかかるレースだ。
7月に開催される2歳重賞ということもあり、ほとんどの馬が1戦1勝というキャリアのため能力比較をしにくいが、今年は函館・芝1200を1.08.7の2歳レコードで圧勝したモンファボリを中心視して良さそうだ。2016年の函館2歳ステークスでレヴァンテライオンがマークした従来レコード1.09.2を0.5秒上回っており、初戦同様のパフォーマンスを発揮すればタイトル奪取はほぼ間違いないといえる。ただキャリアの浅い2歳馬のため、1回レースを使った後のテンションを含めて状態の確認しておく必要はあるだろう。
その他にも、今年の函館新馬勝ち1番乗りのリンゴアメや初戦から良いスピードを見せたディープエコロジー、フォドラなど魅力ある若駒が揃う。
まだ良馬場でしか走ったことがなかったり、逆に道悪経験しかない馬同士の対戦でもあるため、各馬の馬場適性と共にレース当日の天気予報もチェックしておきたい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?