トピックスTopics
【エルムS】『勝利の方程式』を発見!? アンカツ自信の本命馬◎はコレだ!
2020/8/8(土)

2015年はジェベルムーサが快勝
2020年上半期もヒット連発!2006年のエルムステークス(G3、札幌ダ1700m)でアドマイヤドンを9馬身差の圧勝に導いたアンカツこと安藤勝己さんが、元ジョッキーの視点からズバリ予想します!
☆ポイント☆ローテーションに注目
エルムSはローテーションが重要だ。
先に結論を書くと、『前走マリーンS組』に注目したい。
ローカル特有のダ1700mは、1600mや1800mが施行できない競馬場に限定される。またダートコースは芝コースの内側に設けられるため、コーナーの傾斜がキツい小回りに対応できるかもポイントだ。
エルムSとマリーンSは競馬場こそ違うとはいえ、同じダ1700mで行われる。特に『マリーンS1~3着馬』は、過去5年で[3-1-0-6]勝率30%、連対率40%と好成績をマークしている。
▼前走マリーンS1~3着馬の好走例
19年1着 モズアトラクション(2人気)
18年1着 ハイランドピーク (2人気)
17年2着 テイエムジンソク (1人気)
15年1着 ジェベルムーサ (2人気)
直近にコース形態やメンバー構成も同じようなレースで適性を証明した馬が、そのまま好走する流れが続いている。
今年はマリーンS上位馬の1着タイムフライヤー、3着アディラートが出走。特殊な適性が求められるダ1700mに実績のある馬が穴候補になりそうだ。
激戦必至のエルムS(G3)を、G1レース通算22勝の名ジョッキー・アンカツこと安藤勝己さんがズバリ予想!最終結論を◎○▲をレース当日8月9日(日)昼までに無料で全員に配信します!
アンカツ予想を無料でゲットする⇒
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!