トピックスTopics
【サウジアラビアロイヤルC】少頭数だから堅いとは限らない!波乱を呼びそうなダークホースはコレ!
2020/10/9(金)

2018年2着のドゴールも前走上がり1位から激走
◆サウジアラビアロイヤルCのポイント◆
サウジアラビアロイヤルカップ(G3、東京芝1600m)は少頭数で行われる年が多く、好走するには速い上がりが求められる。良馬場で行われた年はラスト3ハロン33秒台の決着も珍しくない。
特に好走する確率が高いのは、前走でメンバー最速の上がりをマークしていた馬。過去5年で[4-4-4-17]勝率13.8%、連対率27.6%、複勝率41.4%と圧倒的な成績を残している。
▼過去5年の勝ち馬と前走上がり
19年1着 サリオス(1人気)
→前走上がり33秒1(1位)
18年1着 グランアレグリア(1人気)
→前走上がり33秒5(1位)
17年1着 ダノンプレミアム(1人気)
→前走上がり34秒6(2位)
16年1着 ブレスジャーニー(3人気)
→前走上がり34秒6(1位)
15年1着 ブレイブスマッシュ(4人気)
→前走上がり35秒7(1位)
人気薄で激走するのも前走上がり1位の馬。2018年に8頭立ての7番人気で2着に入ったドゴールも前走最速の上がりを出して勝利していた。
◆サウジアラビアロイヤルCの注目馬◆
ダディーズビビッド
今年の出走馬で、2戦連続メンバー最速の上がりをマークしたのは同馬だけ。新馬、野路菊Sとも先行してラスト3ハロン34秒台前半を出しており、単純な前走の上がりタイム34秒1はメンバー最速。前走で東京と同じ左回りの中京芝1600mを経験済と、激走ムードを漂わせる1頭だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!