トピックスTopics
【JBCレディスクラシック】3度目の正直!ファッショニスタがついに女王の座を奪取!
2020/11/3(火)

3度目の正直でこのレースを勝ったファッショニスタ
11月3日(火)、大井競馬場8Rで行われた第10回レディスクラシック(Jpn1)(3歳上 定量 1着賞金4100万円 ダート1800m)は、北村友一騎手騎乗の2番人気・ファッショニスタ(牝6、栗東・安田隆厩舎)が道中外目を先行すると、直線激しい叩き合いを制して優勝した。勝ちタイムは1:51.1(稍重)。
2着にアタマ差で3番人気・マドラスチェック(牝4、美浦・斎藤誠厩舎)、3着には3馬身差で1番人気・マルシュロレーヌ(牝4、栗東・矢作厩舎)が続いた。
勝ったファッショニスタはこれが初めてのG1制覇。昨年夏のスパーキングレディーカップで初重賞勝ちを決めた後は惜敗が続いたものの、前走のスパーキングレディーカップで連覇を果たし、勢いに乗って大舞台でも躍動してみせた。JBCレディスクラシックはこれまで2年連続3着。3度目の正直で戴冠となった。
馬主はゴドルフィン、生産者は日高町のダーレー・ジャパン・ファーム。
1着馬ファッショニスタ 北村友一騎手
「馬が頑張ってくれて、最後までかわされないという闘志を見せてくれたところが嬉しかったです。調教の時から具合は良く、返し馬も良い雰囲気だったと思います。
特に作戦はありませんでしたが、(馬の)気分を害さないようにレースができればと思っていました。道中、リラックスして走れ、ブリンカーの効果もあり、集中して走れていたと思います。
(3、4コーナーでは)正直、手応えは良くなく、少し嫌気をさしているのかなという感じでした。マドラスチェックが内から並びかけてきた時、もう一度、馬が頑張ってくれて最後まで長く良い脚を使ってくれました。今日勝つことができて本当に嬉しく思います」


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!
- 2025/5/18(日) 【オークス】出走馬格付けバトル!樫の舞台で女王に輝くのはこの馬!
- 2025/5/19(月) 【3歳馬情報】エフフォーリアの全妹が東京コースでポテンシャルを見せる!
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】この馬の切れ味が生きる展開!元ジョッキーの思考は…
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目