トピックスTopics
【みやこS】今年は阪神!例年とは違う条件だから浮上する激走候補!
2020/11/7(土)

阪神ダートを得意とするヒストリーメイカー
◆みやこSのポイント◆
今年のみやこステークス(G3、ダ1800m)は、例年の京都ではなく阪神が舞台となる。
馬券攻略のヒントとなるのが、4月に同条件で行われるアンタレスS(G3)だ。基本的にダート戦は「逃げ・先行馬」が有利にも関わらず、アンタレスSでは「差し・追い込み馬」の好走が目立つ。
▼アンタレスSの脚質別成績(2012~20年)
逃げ[0-2-0- 7]複勝率22.2%
先行[5-5-2-20]複勝率37.5%
差し[3-2-5-45]複勝率18.2%
追込[1-0-2-45]複勝率 6.3%
※2011年まで京都開催
阪神ダ1800mで行われるようになった過去9年は「逃げ・先行馬」の5勝に対して「差し・追い込み馬」が4勝。今年はウェスタールンドが4コーナー13番手から直線で一気に追い込み、後続に2馬身差をつけて快勝した。
『ダート戦=前有利』のイメージも強く、先行争いが激しくなりやすい。直線平坦な京都と違い、阪神はゴール前で坂が待ち受けているため「逃げ・先行」で実績を残してきた人気馬が止まるケースも目立つ。終いの脚を生かすタイプを穴で狙いたい。
◆みやこSの注目馬◆
ヒストリーメイカー
阪神ダートでは2戦2勝のコース巧者。昨秋以降の8戦で連対したのは阪神での2勝だけで、他の競馬場ではすべて3着以下に敗れている。近2走は直線の短い地方ダート重賞を転戦して4着続きも、今回は実績のある阪神替わり。再評価が必要となる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/23(木) 【菊花賞】重賞最強データ!波乱を生む“名門厩舎”が今年も仕掛ける!
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…