トピックスTopics
【マイルCS】先週パーフェクト予想!展開ドンピシャの『激走ポジション』から突き抜ける馬は!?
2020/11/21(土)

G1・3連勝を目指すグランアレグリア
テレビ東京の競馬中継で解説を24年務め、数万レースを見てきた元JRA騎手・吉沢宗一さん。プロの視点でメンバー構成などから展開を描き、"未来予想図"をつくります!
先週のエリザベス女王杯では◎ラッキーライラックが完勝!そして、印を打った5頭が掲示板独占のパーフェクトを達成しました!
今週はマイルチャンピオンシップ(G1、阪神芝1600m)。展開面での攻略ポイントはこの2つです。
<1>ハイペースへの対応力
<2>タフな状況での切れ味勝負
前走で逃げる競馬に良いイメージを持っている⑨カツジはここでも行くでしょう。②レシステンシアもスピード能力を武器に結果を残してきました。この2頭がレースを引っ張ります。
ただし、②レシステンシアは久々でまだ重めの印象。こういう状態だと力みやすくなり、掛かる心配があります。
これに続くのが⑥ラウダシオンや⑦アドマイヤマーズ、⑭サウンドキアラといった実績馬たち。逃げ・先行馬がこの顔ぶれならハイペースになると見ます。
<向正面>
⑨②↑
↑
⑭⑦⑥↑
↑
⑰⑬⑧↑
⑯ ↑
↑
⑮④①↑
↑
⑫⑤③↑
⑪⑩↑
この後ろにいるのが⑧インディチャンプ。騎手の指示に従順で無駄な走りをしない馬ですから、流れに左右されず自分の走りに徹します。馬群の中でも十分に立ち回れます。
⑰サリオスにとって、この大外枠は揉まれることなく取りたいポジションに行けるためプラス材料です。馬群の外といっても内から3~4頭目であれば不利にはなりません。
この2頭は④グランアレグリアを意識しながらも、ひとつ前のポジションでまずは自分の力を発揮することに専念します。
その④グランアレグリアは中団から前を見るポジション。この枠なので前が詰まることだけは避けたいです。4コーナーあたりでジワッと押し上げて、直線勝負に臨みます。
<直線入口>
②↑
⑭⑦⑥ ↑
⑰⑬⑧⑨↑
⑯ ④ ↑
↑
⑮ ①↑
↑
⑫⑤③↑
⑪⑩ ↑
やはり、速い流れに付いていけない馬にとっては苦しいでしょう。直線に入り、この集団にいる馬同士での切れ味勝負となります。直線の長い阪神コースなので、各馬が力を出し切る見応えのあるレースになるでしょう。
④グランアレグリアのG1連勝が続く!?
⑧インディチャンプ連覇達成なるか?
速い流れを味方に追い込み馬が激走!?
展開予想の結末を無料で見る⇒
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生