トピックスTopics
【ダイヤモンドS】意外と知られていない!東京芝3400mで買える要素タップリの逆転候補
2021/2/19(金)

昨年のこのレース2着でスタミナ豊富なメイショウテンゲン
ダイヤモンドS(G3、芝3400m)には、通常のレースとは「真逆の好走条件」があります。
その好走条件とは、最終追い切りが「ウッドコース」で「4ハロンが53秒より遅い時計」です。
▼「真逆の好走条件」に該当した1~3着馬(過去5年)
2020年
2着メイショウテンゲン 栗東CW 53.1(強め)
2019年
2着サンデームーティエ 美浦南W 55.2(馬なり)
3着カフェブリッツ 栗東CW 53.4(馬なり)
2018年
1着フェイムゲーム 美浦南W 55.8(一杯)
2017年
1着アルバート 美浦南W 55.6(馬なり)
2着ラブラドライト 栗東CW 54.4(一杯)
2016年
2着フェイムゲーム 美浦南W 54.9(一杯)
調教で無理なく速い時計を出せていることは調子のバロメーターとなり、調教時計の速い馬が実戦で好結果を出すことが多々あります。
しかし3400mという特殊な距離においてはスタミナや折り合いなど、短・中距離戦とは好走するために求められる要素が違います。
むしろ調教で速い時計を出せないようなスピード不足の馬ほど、豊富なスタミナを持っているのかもしれません。
今年の出走馬で最終追い切りが「ウッドコース」で「4ハロンが53秒より遅い時計」に該当した馬は、以下の3頭です。
ヒュミドール 美浦南W 53.4(強め)
ポンデザール 美浦南W 55.0(馬なり)
メイショウテンゲン 栗東CW 53.1(一杯)
メイショウテンゲンは、昨年の2着時と調教時計はまったく同じ。前走14着の大差負けでも好走条件に合致している今回、蘇るシーンがあるかもしれません。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!