トピックスTopics
【フェブラリーS】毎年不変の好走条件をクリア!信頼度バツグンの軸馬候補!
2021/2/21(日)
 
東京ダート1600mで圧勝経験があるカフェファラオ
フェブラリーステークス(G1、東京ダ1600m)には、多くの競馬ファンが気づいていない「好走馬の共通点」があるのを知っていますか?
これはスゴいですよ。『ユニコーンSか武蔵野Sの勝ち馬』が、2016年から5年連続で馬券に絡んでいるんです!
▼ユニコーン、武蔵野S勝ち馬の成績
20年3着 サンライズノヴァ (3人気)
→17年ユニコーンS1着、18年武蔵野S1着
19年2着 ゴールドドリーム (2人気)
→16年ユニコーンS1着
18年1着 ノンコノユメ (4人気)
→15年ユニコーンS1着、15年武蔵野S1着
同2着 ゴールドドリーム (2人気)
→16年ユニコーンS1着
同3着 インカンテーション (6人気)
→17年武蔵野S1着
17年1着 ゴールドドリーム (2人気)
→16年ユニコーンS1着
同2着 ベストウォーリア (5人気)
→13年ユニコーンS1着
16年1着 ノンコノユメ (4人気)
→15年ユニコーンS1着、15年武蔵野S1着
JRAで行われるダート1600m重賞は、ユニコーンS、武蔵野S、そしてフェブラリーSの3レースしか行われません。
同じコースの重賞で高いパフォーマンスを発揮して勝利した馬が、毎年のように得意条件に戻って激走している構図です。
毎年恒例の「馬券になる条件」の記事でも紹介したとおり、フェブラリーSはリピーター率の高いレースですから、単なる偶然ではないでしょう。
今年もユニコーンS、武蔵野Sの勝ち馬を買えば、的中馬券にぐっと近づきます。
出走メンバーをチェックすると……4頭いました!
カフェファラオ (20年ユニコーンS1着)
サンライズノヴァ (17年ユニコーンS1着、18,20年武蔵野S1着)
ワイドファラオ (19年ユニコーンS1着)
ワンダーリーデル (19年武蔵野S1着)
この中でも、東京ダート1600mで2戦2勝と底を見せていないのがカフェファラオ。ユニコーンSは2着に5馬身差をつける圧勝でした。
凡走したのは地方大井の2000mと、前走チャンピオンズCの1800m。すでに高いパフォーマンスを見せている条件に戻る今回は要注意です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/24(金) 誕生日直前スペシャル!今一番欲しいまさかのプレゼントは…【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/23(木) トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】
 
	 
	




 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			