トピックスTopics
【弥生賞】連対率100%!? 過去10年で3着以下なし『鉄板級』の軸馬はコレだ!
2021/3/7(日)

デビューから無傷の4連勝を目指すダノンザキッド
弥生賞ディープインパクト記念(G2、中山芝2000m)は、たった1つのポイントを把握しておくだけで、大体当たります(本当です!!)。
聞いて驚かないでください。「前走G1に出走していた馬を狙う」。これだけで的中馬券に大きく近づくことができるんです!
▼弥生賞の前走クラス別成績(過去10年)
G1レース [2-3-6- 5]複勝率68.8%
G2・G3 [4-3-4-25]複勝率30.5%
オープン [2-1-0- 6]複勝率33.3%
1勝クラス[2-2-0-31]複勝率11.4%
その他 [0-1-0-15]複勝率 6.2%
特に前走G1に出走していて、弥生賞で1~3番人気の馬に限定すると[2-2-3-1]勝率25%、連対率50%、複勝率87.5%まで上昇!
しかも前走G1を勝っていた馬は連対率100%。2016年はリオンディーズが2着、2018年にはダノンプレミアムが1番人気に応えて快勝しました。
皐月賞と同じく中山芝2000mで行われる弥生賞には、多数の有力馬が集まります。出走間隔も本番まで中5週と余裕をもって臨める、牡馬クラシックの王道ローテーションです。
そのため、世代トップクラスの馬が出走してきた場合は圧倒的な成績をマークしています。
今年のメンバーで前走G1出走馬はホープフルS1着ダノンザキッド、同4着タイトルホルダーの2頭のみ。特に1番人気が濃厚なダノンザキッドは鉄板級の軸馬候補といえます!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」