トピックスTopics
【マーチS】波乱必至のハンデ戦!軽ハンデ馬重視も危険!?
2021/3/21(日)

昨年はスワーヴアラミスが横綱相撲で押し切り勝ち
昨年は、スタートから気合いをつけて先行した1番人気スワーヴアラミスが最後の直線で外から鋭く迫る4番人気クリンチャーと馬体を併せながらも最後まで抜かせず、クビ差凌いで初重賞勝ちをおさめた。
スワーヴアラミスが連覇を狙う。昨年のマーチステークス以降勝ち星をあげられていないうえ、前走は行きっぷりがもうひとつでこの馬らしくない内容だった。休みを挟んだ今回はどのような姿を見せてくれるか、最終追い切りの動きに注目したい。
川崎記念7着からの巻き返しを狙うデルマルーヴルも出走を予定。中央競馬の舞台は昨年のフェブラリーステークス15着以来となる。地方交流戦でダートのトップクラスと戦ってきた実力は伊達ではないだろうし、放牧明けの今回は仕上がり具合が気になるところだ。
他にもリステッド競走の仁川ステークスを制したマイネルユキツバキや、今回と同舞台の総武ステークスの勝ち馬ナムラカメタロー、ダート転向後負けなしの3連勝でここへ臨むアメリカンシードなど勢いのある馬たちも楽しみだ。
近5年を振り返ると、ハンデ頭は7頭いるなかで2着2回と信頼度は高くないが、だからといってあからさまに軽ハンデ馬が活躍しているとも言い切れず、斤量についてはそれほど重視しなくてもいいかもしれない。一昨年の3連単配当100万円を超えをはじめ、とにかく波乱傾向の強いレース。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬