トピックスTopics
【福島牝馬S】今年は新潟開催!いつもと違うコースだから浮上する激走候補
2021/4/23(金)

決め手はメンバー上位のアフランシール
◆福島牝馬Sのポイント◆
今年の福島牝馬ステークス(G3、芝1800m)は、新潟に舞台を移して行われる。
例年の福島と距離は同じでも、好走するのに求められる適性が異なるので注意が必要だ。
外回りコースを使用する新潟芝1800mは、日本一の長さを誇る658.7mの直線が待ち受ける。そのため過去5年の脚質別成績(15~18頭立て時)を振り返ると、『差し・追込』の活躍が目立つ。前に行った馬が強い下級条件でも逃げ馬は苦戦している。
▼新潟芝1800m脚質別成績(過去5年)
逃げ[ 3- 4- 7- 58]複勝率19.4%
先行[27-19-18-184]複勝率25.8%
差し[32-43-30-405]複勝率20.6%
追込[10- 6-17-330]複勝率 9.1%
※15~18頭立て時の成績
驚くべきことに全72レース中、約6割にあたる42勝が差し・追い込み馬。メンバー最速の上がりを使った馬は勝率31.8%、複勝率61.4%と驚異的な成績をマークしている。
今回と同じように福島牝馬Sが新潟で開催された2011年は差し・追い込みが上位を独占。4コーナーを10番手より後ろで通過した馬が2頭馬券に絡んでおり、メンバー上位の上がりを出せる馬を狙いたい。
◆福島牝馬Sの注目馬◆
アフランシール
33秒台の上がりタイムをコンスタントに繰り出す追い込み馬。1800m戦では掲示板を外したことがなく、3歳時にはオークストライアルのスイートピーS(東京芝1800m)でメンバー最速の上がり32秒6をマークした経験もある。新潟コースでは4走前に勝利しており、久々の条件で大変身が期待できる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!