トピックスTopics
【日本ダービー】あなたの本命候補は大丈夫!? 予想に使える好走&凡走データまとめ
2021/5/27(木)

1枠1番からダービー馬を目指すエフフォーリア
5月30日に東京競馬場で行われる日本ダービー(G1、東京芝2400m)の枠順が確定した。
無敗の皐月賞馬エフフォーリアは1枠1番、ウオッカ以来の牝馬としてダービー制覇を目指すサトノレイナスは8枠16番、皐月賞2着馬タイトルホルダーは7枠14番、毎日杯を勝ったシャフリヤールは5枠10番に入った。
▼日本ダービー近10年・馬番別成績
①(2.2.1.5) ⑩(1.0.0.9)
②(1.0.0.9) ⑪(0.1.1.8)
③(1.0.2.7) ⑫(1.2.0.7)
④(0.1.0.9) ⑬(0.1.1.8)
⑤(2.0.0.8) ⑭(1.0.1.8)
⑥(0.0.1.9) ⑮(0.0.0.10)
⑦(0.1.2.6) ⑯(0.0.0.10)
⑧(0.1.0.9) ⑰(1.0.0.9)
⑨(0.1.0.9)
▼日本ダービー近10年・1枠1番
(2.2.1.5)
勝率20%、複勝率50%
11年2着 ウインバリアシオン
13年1着 キズナ
15年2着 サトノラーゼン
16年3着 ディーマジェスティ
19年1着 ロジャーバローズ
21年?着 エフフォーリア
▼50年ぶりの更新なるか
エフフォーリアに騎乗する横山武史騎手は、勝てば22歳5カ月8日でダービージョッキーとなります。これまで戦後のダービー最年少制覇記録は71年、ヒカルイマイで勝った田島良保元騎手の23歳7ヶ月27日。50年の時を超え、記録が破られるでしょうか。
▼36年ぶりの優勝へ
16番枠から最後にダービーを勝ったのは85年のシリウスシンボリ。26頭立て16番枠からの優勝でした。それから36年。ボールドエンペラー、アサクサキングスの2着が最高成績。サトノレイナスが久々の1着となるでしょうか。
▼乗り替わりだと…
近10年日本ダービー、前走から
同騎手→(10.9.7.92)
勝率8.5%複勝率22.0%
乗り替わり→(0.1.3.57)
勝率0%複勝率6.6%
乗り替わりでダービーを勝ったのは、85年シリウスシンボリが最後。35年連続未勝利。今年は17頭中10頭が乗り替わりです。
▼ダービー6勝目に向けて
日本ダービー、ジョッキーとして最多の5勝を挙げているのが武豊騎手。
98年スペシャルウィーク
99年アドマイヤベガ
02年タニノギムレット
05年ディープインパクト
13年キズナ
今年はディープモンスターとのコンビで挑戦。
▼皐月賞馬のダービー
12年5着ゴールドシップ
13年5着ロゴタイプ
14年2着イスラボニータ
15年1着ドゥラメンテ
16年3着ディーマジェスティ
17年5着アルアイン
18年2着エポカドーロ
19年4着サートゥルナーリア
20年1着コントレイル
21年?着 エフフォーリア
▼青葉賞馬のダービー
11年2着ウインバリアシオン
12年2着フェノーメノ
13年13着ヒラボクディープ
14年6着ショウナンラグーン
15年9着レーヴミストラル
16年13着ヴァンキッシュラン
17年3着アドミラブル
18年7着ゴーフォザサミット
19年15着リオンリオン
21年?着 ワンダフルタウン
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!