トピックスTopics
【マーメイドS】毎年コレで上位独占!阪神芝2000mだから狙える要素タップリの穴馬
2021/6/19(土)
湿った馬場も苦にしないミスニューヨーク
突然ですが、皆さんは「馬体重」を予想の材料にしていますか?
馬体重はレース当日の増減だけ見てはいけません!
本当に見なければいけないのは、「好走馬体重ゾーン」です!
レースごとに「好走しやすい馬体重」の傾向があります。先週のエプソムCでも、毎年のように好走している「480~499キロ」の範囲に収まっていたサトノフラッグ(496キロ)が2着に入りました!
マーメイドS(G3、阪神芝2000m)の「好走馬体重ゾーン」は……
『440~459キロ』です!
▼馬体重別成績(過去10年)
419以下 [0-0-0- 1]複勝率 0.0%
420~439[0-1-1-15]複勝率11.8%
440~459[5-4-1-19]複勝率34.5%
460~479[3-4-8-34]複勝率30.6%
480~499[1-1-0-28]複勝率 6.7%
500以上 [1-0-0-17]複勝率 5.8%
過去10年のうち、5頭の勝ち馬が『440~459キロ』の馬でした。出走数と好走率とのバランスも良く、狙ってみる価値は十分にあります!
今年の出走馬で、前走の馬体重が『440~459キロ』に収まっていたのは、
イズジョーノキセキ
クラヴェル
ホウオウエミーズ
ミスニューヨーク
の4頭。馬券的な妙味も大きそうな顔ぶれだけに、マーク必至といえるでしょう!
好走する馬は【馬体】から導き出せる!先週の函館スプリントSでもイチオシ推奨馬のビアンフェ(5番人気)で快勝!
馬体予想でブレーク中のやーしゅんさんのNO.1評価は、『馬体フォーカス』で発表します!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






