トピックスTopics
【ユニコーンS】近5年で馬券率100%!とにかく馬券になる「穴馬の条件」を満たしたのは!?
2021/6/19(土)

揉まれにくい8枠16番を引き当てたルーチェドーロ
ユニコーンステークス(G3、東京ダ1600m)には、他のレースとは決定的に異なる「攻略ポイント」があります。
ユニコーンSが行われる東京ダ1600mは、JRA全競馬場でも1、2位を争うほど『外枠有利』のコースなのをご存知ですか?
▼ユニコーンS枠順別成績(過去10年)
1~4枠[4-4-5-64]複勝率16.4%
5~8枠[6-6-6-61]複勝率22.8%
▼5~8枠の好走馬(過去5年)
16年
1着 ゴールドドリーム(2人気)
2着 ストロングバローズ(1人気)
3着 グレンツェント(3人気)
17年
3着 サンライズソア(3人気)
18年
1着 ルヴァンスレーヴ(1人気)
3着 エングローサー(7人気)
19年
3着 ダンツキャッスル(6人気)
20年
1着 カフェファラオ(1人気)
好走馬が多すぎるため過去5年に絞って紹介しても、毎年1頭以上は馬券に絡んでおり、2016年は外枠に入った馬が1~3着を独占しています。
昨年は「外枠=不利」とは限らない!? 東京ダ1600mに隠されたカラクリの記事で紹介した、カフェファラオが大外8枠16番から5馬身差で圧勝しました!
今年のユニコーンSで8枠に入ったのは、サヴァとルーチェドーロの2頭。
特に3走前からブリンカー(集中力を増すための馬具)を装着しているルーチェドーロは、馬群でモマれる心配がない8枠16番は願ったり叶ったり。外枠有利の東京ダ1600mでは有力な軸馬候補となります。(コース適性分析班・大宮)
まだいるユニコーンSの激走候補!安田記念では★3つの最高評価だったダノンキングリー(8人気)が見事1着!大反響の「三ツ星穴馬」を見る⇒
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!