トピックスTopics
【宝塚記念】4年前の再現!? 上野動物園の「パンダ双子誕生」から強力サイン馬券が発動!
2021/6/26(土)

双子パンダ誕生がシロニイの追い風となる!?
競馬における予想理論の中でも異色の存在が「サイン馬券」。世相をあらわす馬名や、象徴的なワードを持つ馬が好走することが少なくありません。
今週の宝塚記念(G1、阪神芝2200m)でも、強力なサインを発見しました!
6月23日の未明、上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」が双子の赤ちゃんを出産。同園でパンダの赤ちゃんが生まれるのは、2017年にシャンシャンが誕生して以来で約4年ぶり。双子は初めてです。
「パンダの出産と競馬は何の関係もないだろ!」と早合点は禁物。実は4年前にも『パンダ出産馬券』が発動していたのをご存知ですか!?
4年前、シャンシャンが誕生したのが2017年6月12日。その週末に東京競馬場で行われたユニコーンS(G3)は1着サンライズノヴァ、2着ハルクンノテソーロで決まりました。
聞いて驚かないでください。勝ったサンライズノヴァの馬名の由来は「冠名(サンライズ)+新星(ノヴァ)」。新しい命の誕生を祝うかのような名前でした。
さらにパンダと言えば「白」を基調として、耳と目の周りや腕と足が「黒」という愛らしい姿が印象的……。2017年のユニコーンSで2着だったハルクンノテソーロは白帽(1枠)に入っており、まさに「パンダカラー」でした。
今年の宝塚記念でもパンダ関連の馬に注目!やはり馬名に「パンダカラー」が入っているシロ(白)ニイ、クロ(黒)ノジェネシスは要注意です。
その他では白帽(1枠)のユニコーンライオン、黒帽(2枠)のレイパパレも外せないでしょう。
「2強」を形成しているクロノジェネシスとレイパパレは、どちらも母の父がクロ(黒)フネという共通点があります。パンダ出産のサイン発動か!? 今から結果が待ち切れません!(サイン馬券担当・山野)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬