トピックスTopics
【新潟記念】知らないと損する!? 毎年馬券になる「好走馬の共通点」を満たした軸馬候補
2021/9/4(土)
前走のエプソムCを勝って勢いに乗るザダル
新潟外回りコースを使用する新潟記念(G3、新潟芝2000m)は「差し・追い込み馬」が強いレース。4コーナー10番手より後ろからの追い込みもバンバン決まるレースです。
ただし、差し・追い込みが決まるからといって単純な瞬発力だけではなかなか勝つことができません。
新潟外回りは直線が日本一長い659m。仕掛けどころも難しく、特に新潟記念はメンバーが揃ってペースも流れやすいため、一瞬の切れが武器のタイプはゴール前で脚が上がってしまうこともあります。差し・追い込み馬でも「持続力タイプ」が活躍しやすいレースです。
その「末脚の持続力」を見極めるのに最適なのが「馬体診断」!過去の新潟記念でも、とにかく持続力に特化した馬の好走が目立っています!
例をあげると17年に12番人気で3着したカフジプリンスや、18年1着のブラストワンピース。この2頭はいずれも「馬体重500キロ以上」の大型馬でした。
馬体が大きければ跳びも大きくなり、広い新潟コースではより有利に働きます。新潟記念では7年連続で490キロ以上の馬が馬券に絡んでいるんです!
「直飛」の馬は飛節が伸び切る造りをしている分、広々としたコースで長く脚を使うことができます。持続力が問われる新潟記念にマッチした馬体構造といえますね! 今年の出走馬でいえば、ザダルは前走の「馬体重500キロ以上」で後肢が「直飛」という『好走馬の共通点』を満たしており、注目の1頭といえるでしょう。
好走する馬は【馬体】から導き出せる!馬体予想でブレイクしたやーしゅんさんのイチオシ馬&特注馬は、夏競馬でも激走ラッシュ!先週の新潟2歳Sも、イチオシ馬のセリフォスが快勝しました!
新潟記念のNO.1評価も『馬体フォーカス』で公開中です!お見逃しなく!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】ついに掴んだ栄光!川又賢治騎手&エイシンフェンサーが重賞初V
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】