トピックスTopics
【菊花賞】先週もファインルージュを推奨!長丁場に適性バツグンの激走候補
2021/10/24(日)

休み明けのセントライト記念を一叩きされたオーソクレース
今年の菊花賞(G1)は京都競馬場の改修のため、阪神芝3000mで行われます。
「コースが違うから、何を参考にしたらいいのか分からない……」と思っていませんか?
大丈夫です!先週の秋華賞でも「阪神芝2000m向きの馬体」とお伝えしたファインルージュが2着に好走!同じコースで行われる重賞レースの好走馬体を参考にすれば、コースに適したタイプを見抜くことは十分に可能です!
今年の菊花賞と同じコースで行われる阪神大賞典の好走馬に注目してみましょう!

18年阪神大賞典3着馬クリンチャー

今年の阪神大賞典を勝ったディープボンド
2頭とも後ろ脚が地面に対して、真っ直ぐ垂直に伸びていますよね。これは飛節の部分が真っ直ぐに近い「直飛」の作りをしているからなんです。
この「直飛」は走る時に後ろ脚が伸び切るため、長く脚を使うことができます。阪神芝3000mは3コーナーの入口から、ゴール前まで下り坂が続きます。長く脚を使える「持続力」が必要なので、直飛の馬が合うというワケですね!
今年の出走馬でいえば、オーソクレースは飛節が「直飛」の形に近く、持続力を秘めていて要注目です!
好走する馬は【馬体】から導き出せる!馬体予想でブレイクしたやーしゅんさんの人気コラム「馬体フォーカス」では、毎週No.1評価馬を公開!今年のG1レースでの複勝率はなんと約70%!
菊花賞ではNO.1評価の他に穴で狙える<特注馬>も『馬体フォーカス』で公開中です!お見逃しなく!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬