トピックスTopics
【ジャパンカップ】3年連続で激走中!毎年の『穴パターン』に当てはまる逆転候補
2021/11/28(日)

この舞台でオークスを勝っているユーバーレーベン
古馬中距離の頂点を決めるジャパンカップ(G1、東京芝2400m)は、『牝馬』がアツいレースです。
驚くべきことに、過去10年で[6-2-1-15]勝率25%、連対率33.3%、複勝率37.5%の好成績。
2012、13年は3冠牝馬ジェンティルドンナが連覇。「3強対決」で話題を集めた昨年も、18年の覇者アーモンドアイが勝利しました。
さらに『日本の3歳牝馬』に限定すると、[2-2-1-4]勝率22.2%、連対率44.4%、複勝率55.6%。現在3年続けて馬券に絡んでいるのをご存知ですか?
▼ジャパンCで好走した日本の3歳牝馬(過去10年)
20年3着 デアリングタクト(3人気)
19年2着 カレンブーケドール(5人気)
18年1着 アーモンドアイ(1人気)
13年2着 デニムアンドルビー(7人気)
12年1着 ジェンティルドンナ(3人気)
また上記の5頭は『G1で3着以内』という共通点がありました。古馬の一線級が集うジャパンCだけに、大舞台での実績は必須といえるでしょう。
今年出走する3歳牝馬はユーバーレーベン1頭のみ。2走前に今回と同舞台の東京芝2400mで行われたオークスを勝っているG1馬で、上記で紹介した激走条件をバッチリ満たしています!(データ分析班・西谷)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/3(木) 【帝王賞】終始抜かせない強さ見せる!ミッキーファイトがG1初制覇!
- 2025/7/3(木) 【北九州記念】2ケタ人気激走の前走以上!異次元の爆速タイムを叩き出した調教特注馬
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】ゴール目前で華麗に差し切る!エキサイトバイオが重賞初V!
- 2025/6/30(月) 【帝王賞】充実期のミッキーファイトが上半期の大一番へ挑む!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】内枠天国が出現!土曜の「最新トレンド」から浮上した激走候補