トピックスTopics
【チャンピオンズC】ジャパンCもパーフェクト予想!絶好調アンカツのソダシ評価は?
2021/12/4(土)

最内枠から戴冠を目指すソダシ
先週のジャパンCは◎コントレイルから大本線でズバリ!
G1レース通算22勝の名騎手アンカツこと安藤勝己さんが、チャンピオンズカップ(G1、中京ダ1800m)を元ジョッキーの視点から鋭く予想します!
☆ポイント☆枠順の有利不利が激しい中京ダ1800m
いきなり結論から書くと、チャンピオンズCは中京ダ1800mで行われるようになった2014年から『内枠有利』が明確になっとる。
▼チャンピオンズC枠順別成績(過去7年)
1枠[0-2-2- 8]複勝率33.3%
2枠[2-2-1- 9]複勝率35.7%
3枠[1-0-1-12]複勝率14.3%
4枠[1-0-0-13]複勝率 7.1%
5枠[2-0-1-11]複勝率21.4%
6枠[1-1-1-11]複勝率21.4%
7枠[0-2-1-11]複勝率21.4%
8枠[0-0-0-13]複勝率0%
上り坂の途中からスタートする中京ダ1800mは、向正面は下りで最後の直線に再び上り坂があるアップダウンが激しいコースやで、しかもカーブがきついから外枠に入ると距離ロスが大きい。
特にダート戦で理想とされる砂を被らない先行~好位で、外々を回る競馬が良くないんや。
コーナー毎に外々を回らされることになるし、過去7年で大外の8枠が1頭も馬券に絡んでいないのは、間違いなくコースの特徴による枠順の有利不利が原因やろね。
過去のレースを振り返っても脚質を問わず1・2枠に入り、内ラチ沿いを距離ロスなく立ち回った馬の活躍しとる。
▼チャンピオンズCの1・2枠好走馬(過去7年)
20年2着 ゴールドドリーム(3人気)
19年3着 インティ(3人気)
18年1着 ルヴァンスレーヴ(1人気)
17年3着 コパノリッキー(9人気)
16年2着 アウォーディー(2人気)
15年1着 サンビスタ(12人気)
15年2着 ノンコノユメ(3人気)
15年3着 サウンドトゥルー(5人気)
14年2着 ナムラビクター(8人気)
今年は初ダートで1枠1番がカギになりそうな白毛馬ソダシを筆頭に、内目の枠に狙って面白そうな馬が入った。いまのダート戦線は絶対的な馬がおらんし、中京ダ1800mコースの特徴を味方につけた馬にチャンスが巡ってきそうや。(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】