トピックスTopics
【有馬記念】アンカツが発見!エフフォーリア、クロノジェネシス『2強対決』に割って入る激走候補
2021/12/25(土)

08年有馬記念をダイワスカーレットで勝っている安藤勝己さん
秋のG1予想も絶好調!師走のグランプリ有馬記念(G1、中山芝2500m)を、2008年にダイワスカーレットで勝利した「アンカツ」こと安藤勝己さんが元ジョッキーの視点から鋭く予想します!
☆ポイント☆「3歳vs古馬」の力関係
2021年を締めくくる有馬記念を予想するうえで、『世代間レベルの差』は避けて通れんやろ。
コントレイル、グランアレグリアとの3強対決を制して天皇賞・秋を勝ったエフフォーリアに代表されるとおり、今年の3歳馬は相当強い。
毎日王冠を勝ったシュネルマイスターは、次走のマイルCSでもグランアレグリアの2着。そのほかにもスプリンターズSピクシーナイト、富士Sソングラインと秋にG1や重賞を勝った。
芝の中距離路線でもセントライト記念2着のソーヴァリアントが、次走でチャレンジCを圧勝した。古馬とは斤量差があるとはいえ、例年と比べても3歳馬の活躍が目立っとる。
▼2021年の古馬重賞は『3歳馬』が大活躍!(芝重賞)
3歳[ 9- 4- 7- 26]勝率19.6% 連対率28.3% 複勝率43.5%
4歳[12-11-10-117]勝率 8.0% 連対率15.3% 複勝率22.0%
5歳[14-18-11-163]勝率 6.8% 連対率15.5% 複勝率20.9%
6歳[12-11-10-117]勝率 1.9% 連対率 6.7% 複勝率12.5%
7~[ 1- 0- 4- 70]勝率 1.3% 連対率 1.3% 複勝率 6.7%
今年の有馬記念は3歳馬の大将格エフフォーリアと、昨年の勝ち馬で5歳馬クロノジェネシスが人気を分け合いそうやけど、世代間による勢いの差は明白や。
馬券的にオレが面白いと思っているのが『エフフォーリア以外の3歳馬』やね。
ただでさえ有馬記念は3歳馬が強いレースやし、古馬と初対戦になるアサマノイタズラ、ステラヴェローチェ、タイトルホルダーあたりも展開次第でチャンスはありそうや!(元JRA騎手)
有馬記念をダイワスカーレットで勝っている、アンカツこと安藤勝己さんがズバリ予想!エフフォーリア、クロノジェネシスを脅かす衝撃のダークホースを含めた最終結論は、レース前日12月25日(土)の夜に無料で限定公開します!
⇒アンカツさんの予想を無料でゲットする
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】