トピックスTopics
【日経新春杯】実績馬ステラヴェローチェに死角アリ!逆転候補は同世代から!?
2022/1/10(月)

中京でも神戸新聞杯を勝っているステラヴェローチェ
今週は中京競馬場にて日経新春杯が行われます。年明け最初のG2戦で春のG1戦線を見据えた強豪馬が集まり注目度が高い1戦となります。
今年も実力馬が出走を予定していますが、その中から注目馬をピックアップし重賞展望していきます!
実績ではステラヴェローチェ。昨年のクラシック3冠では3→3→4着と堅実な走りを見せていました。年末のグランプリ有馬記念でも、4着とこのメンバーの中では力は一枚上でしょう。
ただ一点気になるのは、最近の競馬では珍しく、G1戦線を終えた後に休ませず、今回が4戦目になること。それだけ状態が良いことの表れか、人気が被ることが予想されるだけに直前まで見極めたい1頭になりそうです。
上昇度ではクラヴェル。前走エリザベス女王杯では後方待機から、内を鋭く伸び3着。目下重賞4連続馬券内中と本格気配を示しています。今回は開幕2週目で、末脚が活かせるかが鍵になりそうですが、前走と同距離で舞台設定は十分。今後を見据えるうえでもここは勝ち切りたいところでしょう。
ヨーホーレイクは前走日本ダービー7着からの参戦。当初は菊花賞を予定していましたが目の外傷の影響もあり、今回が約半年ぶりの実戦となります。2歳時から王道路線を歩んできた同馬。古馬とは初対戦になりますがここでも力は上位にあるでしょう。
中間の調整からもCWで好時計をマークしており状態の良さは窺えます。同馬主、同厩舎で先日この世を旅立ったワグネリアンに捧げる勝利となるか注目です。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】東京6戦全勝!相性最高の舞台でコスタノヴァが輝きを放ち1着!
- 2025/2/23(日) 【小倉大賞典】3度目の正直!ロングランが3度目の小倉大賞典挑戦でついに1着!
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】元ジョッキーが断言!今回は力の違いを見せてくれる!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】